宿番号:335444

■1名様歓迎■厚切り馬刺しと創作懐石料理が自慢、1日5組の大人宿

下諏訪温泉
車:長野道岡谷ICからR20号を諏訪方面へ5km13分。JR:中央線本線下諏訪駅下車徒歩8分

下諏訪温泉 料理自慢の宿 梅月のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    今日のお花は柊、椿、雪柳、カサブランカ、カスミ草♪

    更新 : 2014/11/30 11:36

    今年も早いもので明日から12月です。 日々過ぎていくのが早く感じているのは私だけでしょうか? 今日もお花を活けてみました。 柊、椿、雪柳の紅葉、カサブランカ、カスミ草です。 柊の花言葉は「用心深さ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    この週末当館で結婚式がありました♪

    更新 : 2014/10/6 11:22

    この週末に当館で結婚式がありました。 台風の影響から天候は雨模様となってしまいましたが、良い結婚式となりました。 末永くお幸せになさってください。 こちらはそんな結婚式に合わせお花を活けてみました。...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    はっぴーしもすわ丼ってなあに?

    更新 : 2014/8/29 17:30

    ハッピーしもすわ丼とは、町内各お店が自慢の美味しさを提供する、統一価格840円(税込)のまちおこしメニューなんです。 町内の24の飲食店でランチや夕食に840円で提供してくれます。 散策しながらどこかのぞい...

    続きをみる

  • お盆を過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか? 最近の信州は日中も気温があがり本日の最高気温29度となっております。 とはいえ湿度が高くないので、日陰は涼しく感じます。 今日もお出かけ日和になりそう...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    そうだ!今年も諏訪湖へ花火を見に行こう!

    更新 : 2014/7/22 11:58

    「 海の日」の21日、九州北部と山口県、近畿、東海の各地方がそれぞれ梅雨明けしたとみられると、気象庁が発表されましたね。 関東甲信の梅雨明けも平年なら21日で、気象庁の担当者も「間もなくでしょう」と話...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ドウダンツツジと牡丹を活けてみてみました。

    更新 : 2014/5/24 15:45

     今週末は天候にも恵まれお出かけ日和になりそうですね。 今日はドウダンツツジと牡丹を活けてみました。 小枝の先に白いつぼ型のかわいらしい花をたくさんつりさげて、花が咲くのとほとんど同時に新芽をだし、...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    今日はカキツバタを活けて見ました♪

    更新 : 2014/4/28 11:28

    いよいよGWに入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 梅月では季節のお花を活けて皆様をお迎えしております。 今日は「カキツバタ」を活けてみました。 カキツバタはアヤメ科の多年草。湿地に生える...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    いよいよ下諏訪町でも桜が咲き始めました。

    更新 : 2014/4/17 17:07

    ぽかぽか陽気が続き、いよいよ下諏訪でも桜が咲き始めました。 当館より車で5分(歩くと15分ほど)にある、水月公園。 今日現在5分咲きとなりました。 今週末には満開になりそうです。 ソメイヨシノ、小彼...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    2014年信州伊那高遠城址公園の桜開花情報

    更新 : 2014/4/11 13:37

     今年の高遠城址公園桜の開花が発表されました。 高遠の桜は、タカトオコヒガンザクラで、ソメイヨシノより少し小ぶりで赤みのある花を咲かせます。 園内には約1,500本以上の桜があり、古くから「天下第一の桜」...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    下諏訪町さくら情報  4月5日現在

    更新 : 2014/4/7 10:45

    東京では桜も満開の様子ですね。 下諏訪でも綺麗な桜が見られる場所があります。 高台にある水月公園では現在ぼんぼりの設置もおわりあとは開花を待つだけになっています。 4月5日現在 つぼみ です。 水...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。