宿番号:335444

■1名様歓迎■厚切り馬刺しと創作懐石料理が自慢、1日5組の大人宿

下諏訪温泉
車:長野道岡谷ICからR20号を諏訪方面へ5km13分。JR:中央線本線下諏訪駅下車徒歩8分

下諏訪温泉 料理自慢の宿 梅月のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「<下諏訪温泉子宝の湯&縁結び>..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2022年4月2日(土)〜

    更新 : 2022/4/2 16:56

    ◇◆◇梅月自慢の馬力料理&露天風呂の貸切利用無料◇◆◇

    〜下諏訪温泉 子宝の湯について〜
    上社の地の諏訪湖明神 建御名方の神(たてみなかたのかみ)のお妃 八坂刀売神(やさかとめのか
    み)が化粧用の湯を綿に湿し「湯玉」にして下社の地へお持ちになりました。
    その湯玉を置かれた所から湯がわき上がりこの温泉を「綿の湯」と云う源泉になりました。
    下諏訪温泉の発祥の地です。湯質は柔らかく、その源泉からの温泉がこの梅月まで引かれています。
    また、下諏訪にある古き名湯である「小湯」は、伝説の湯・子授けの湯として有名であり、
    大変温まって子宝に恵まれるという湯の効能から「児湯」と言われています。
    実際に児湯を利用していて子宝に恵まれたという方もいらっしゃいます。

    《プラン特典》
    ・諏訪大社の絵馬プレゼント
    ・露天風呂の貸切利用(無料)
    ・夕食は部屋食
    ・女性限定で選べる色浴衣の無料貸出

    ◆おすすめスポット◆
    ・児宝地蔵 (徒歩約4分)
    ・朝御饌祭 下社秋宮で朝6時から御祈祷が無料 (徒歩8分)
    ・いいなり地蔵 (徒歩約10分)
    ・春宮 結びの杉(車で約3分)
    ・万治の石仏 (車で約3分)

    【お夕食】
    四季折々の信州の幸を中心に、板長が腕をふるう「創作懐石料理10数品」
    どうしても召し上がって頂きたい思いでメインは、《馬肉》と《和牛料理》
    《馬刺し》 梅月自慢の「厚切りの馬刺し」は、新鮮で癖がなく
         「旨み」「色」「歯ごたえ」「厚み」の4拍子揃った馬肉を厳選
    《和牛を使ったお料理》  冬は特製味噌ダレが人気の「和牛ステーキ」
                 冬〜春はふろふき大根、秋は丸なすを添えて
                 ※夏はローストビーフ

    【おススメ特別料理】
    ・馬刺し大盛り お1人様追加¥3700(税サ込4477円)
    ・桜鍋(2人前より) ¥3700(税サ込4477円)
    特別料理の注文は、ご予約時に備考欄へお書き添え下さい

    ※朝食を部屋食希望の場合は、予約時にお1人様¥1,100にて承ります
    ※朝食開始は 7:30

    ※※チェックインは15:30〜17:00
    小さな宿の為、それ以前の到着やお車の駐車、荷物の受入などはできません

    関連する宿泊プラン

    ■【子宝&縁結びの旅】馬肉料理と貸切露天風呂♪諏訪大社絵馬付き

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。