宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 垂水・大隅 > 垂水・大隅 > リブマックスリゾート桜島シーフロント(旧:垂水 アザレア)のブログ詳細

宿番号:365316

〜桜島を望む絶景温宿〜 【全室源泉掛け流し露天風呂付客室】

垂水温泉
JR鹿児島中央駅より鹿児島市鴨池港へバスで10分。垂水港までフェリーにて40分。垂水港から車で5分!

リブマックスリゾート桜島シーフロント(旧:垂水 アザレア)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ようこそ桜島シーフロントへ!!

    更新 : 2024/5/9 14:15

    皆様、こんにちは(^^)/

    新年度が始まって早くも1か月が過ぎました。もう新しい環境に慣れたころでしょうか。

    本日は当ホテルのある鹿児島県垂水市で焼酎を作ってらっしゃる八千代伝酒造さんの芋焼酎をご紹介させて頂きます。

    八千代伝酒造さんは、その日に仕込む分のみ収穫する「当日収穫・当日仕込み」で最高鮮度の自社栽培芋を使用する醸造スタイルだそうで、芋の香味成分が最も多い表皮下やヘタを切らずに焼酎の風味を原料に活かして作られているそうです。発酵は全てかめ壺で行われているそうです。

    そんなこだわりで丁寧に作られた芋焼酎その名も「八千代伝」
    種類は白と黒があり、味わいやおすすめの飲み方に少し違いがあります。

    八千代伝(黒)
    香り わたあめ・蒸し芋
    味わい キレ・コク・とろみ・ミネラル・丸み・余韻・旨味・甘み
    おすすめの飲み方 お湯割り・ロック・前割り

    八千代伝(白)
    香り わたあめ・蒸し芋
    味わい キレ・コク・スッキリ・ミネラル・甘み
    おすすめの飲み方 お湯割り

    前割りとは水と焼酎を好みの濃度に予め割って数日置いておく飲み方で割りたてより水と焼酎がなじみまろやかになるそうです。

    また、お湯割りはお湯が先か焼酎が先か論争があるようですが、どちらかが正解ではなく好みだそうです。
    お湯が先だと甘くなり、焼酎が先だとドライな味わいになるようです(^^)

    是非、ホテルにいらした際はレストランにご用意しておりますのでお食事と一緒にいかがでしょうか。
    また、売店でも販売しておりますのでお土産にいかがでしょうか(^^♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。