部屋タイプ
- 部屋でインターネットOK
- 禁煙ルーム
- ※バスなしトイレなし
-
7.5〜8畳タイプの客室一例。2〜3名でのんびりお過ごしください。
-
7.5〜8畳タイプの客室一例。2〜3名でのんびりお過ごしください。
-
7.5〜8畳タイプの客室一例。2〜3名でのんびりお過ごしください。
-
客室の一例。野沢温泉まんじゅうでまずは一息。
◆全室禁煙とさせていただきます。
◆お部屋の指定はできませんので御了承下さい。
■□ 客室設備・アメニティ □■□■□■□■
テレビ(衛星放送付)、湯沸しポット、冷暖房、お茶セット
フェイスタオル、バスタオル、歯磨きセット、浴衣
プラン内容
-
三種の地酒飲み比べ。北信濃のきれいな水が育んだお酒です!
-
夕食一例。地物の川魚や自家製野菜、時期によっては山菜やきのこと、地産の食材を使用したお料理です。
-
夕食一例☆春は山菜、夏は自家製野菜と季節の食材を天ぷらに。
-
朝食一例
-
熊の手洗い湯源泉を引いている当館の内湯。
-
野沢の名勝「麻釜」100度近い源泉がこんこんと湧く光景は圧巻!
-
野沢のシンボル「大湯」温泉街をぶらぶら歩きながら行ってみてください。
★地酒の飲み比べ付、ちょっと贅沢プラン★
〜当館基本2食付プラン+地酒3種飲み比べ〜
長野の澄み切った空気、山から湧き出る豊かな清水から生まれたおいしいお酒を堪能、好みの一本を是非見つけて下さい☆
(夕食時にお出しします)
【地酒】
・水尾(特別本醸造):ふくよかな香りを持ちながら、すっきりとした辛口
・水尾(辛口):特別辛口に仕上げた水尾。地元で非常に人気!
・北光正宗:味にふくらみがありながらもスッキリした飲み口
*お酒の種類は変更になる場合がございます
【お食事】
信州牛の陶板焼きやみゆきポークのしゃぶしゃぶをメインに、信州を代表する漬物の「野沢菜漬け」はもちろん、地魚虹鱒のお刺身や塩焼き、天ぷら、小鉢など、自家製・地産にこだわった品々をご堪能ください
朝は温泉たまご、焼魚など素朴ながらごはんが進む和朝食をご用意します
ご飯は野沢温泉村産のコシヒカリを使用しています
【てらゆの温泉】
野沢温泉の名湯「熊の手洗い湯」源泉を引湯
内湯入浴時間:夕16時〜21時30分、朝6時〜8時30分
当館隣、徒歩0分の熊の手洗い湯を含め各外湯は夜23時まで入浴できます
内湯と併せてお使いいただければと思います
※※お車で来られる方へ※※
ナビで案内される道でも道幅が狭く、普通自動車でも脱輪してしまうことがあります。
少しでも不安な場合、ご連絡いただけましたらお電話で道案内させて頂きます。
お宿てらゆ(0269-85-2242)
※お客様にお願い※
当館スタッフは日本語以外話すことができません
日本語を話せる方同伴でのご利用をお願いいたします
Please stay overnight with the person who can speak Japanese.
There isn’t a staff who can speak other than Japanese.
We serve guests only in Japanese.Please understand.