部屋タイプ
和のしつらえを大切にしたゆとりある12畳の居室。
ホテルの目の前に広がる紀淡海峡と大阪湾の一大パノラマは時間の流れとともにその表情を変え、いくら眺めていても飽きることがありません。
【アメニティ】
タオル・浴衣・シャンプー・リンス・歯ブラシ・ブラシ・ティッシュペーパー・整髪料(男性)・髭剃り(男性)・など
【客室設備】
バス・トイレ・電話・テレビ・ブルーレイプレーヤー・インターネット接続無料(Wi-Fi)・加湿空気清浄機・冷蔵庫(ミニバー)・エアコン・湯沸しポット・ドライヤーなど
プラン内容
-
■季節ごとに厳選された食材を散りばめた逸品会席(料理イメージ)
-
■ 【淡路棚田の湯】 島の原風景「棚田」をモチーフにした三段湯船が特徴(午前:女性用、午後:男性用)
-
■ 【くにうみの湯】 自家源泉の古茂江温泉(午前:男性用、午後:女性用)
-
■ 【くにうみの湯】 自然岩や木をふんだんに使った居心地のよいお風呂(午前:男性用、午後:女性用)
-
■ 【天宮の雫】 空・海・湯が一体になったかのような展望露天風呂
-
■ 【くにうみの湯】 寝湯もあり横になって空を眺めていると思わずウトウト(午前:男性用、午後:女性用)
-
■ <夢大地>和室12帖
食の宝庫・淡路島が誇る海の幸や山の恵みの中から、季節ごとに厳選された食材を散りばめた逸品会席。ブランド食材「淡路牛」や、四方を海に囲まれた淡路の港から届く新鮮な海の幸から選りすぐった旬魚のお造りなど、淡路島の美食を旬の彩野菜と共にご提供いたします。ホテル自慢の料理人が腕を振るう素材の味を存分に生かした目にも愉しい料理の数々を心ゆくまでお愉しみください。
◆夏のお献立(2025/6/1-2025/8/31)
古代米酒
海の幸と夏の前菜取合せ
海鮮茶碗蒸し
旬のお造り五種(個人盛)
淡路島えびす鯛、淡路鱧の落とし、伊勢海老、雲丹、間八
本場淡路島の鱧すき鍋 淡路玉葱ほか旬野菜
地蛸と野菜豆腐の餡かけ
淡路牛の石焼ステーキ 大黒しめじ、万願寺唐辛子、ヤングコーン
炙り鱧 酢味噌・梅肉添え
御食事 地蛸の釜飯・赤出汁・自家製香の物
本日のデザート
※仕入れにより一部変更させて頂く場合があります
※本献立は大人でご予約の場合のみです
※以降のメニューは決定次第、掲載します
【夕食】お部屋
【朝食】和洋バイキング(レストラン)
※バイキング会場が休業の場合はお部屋での和朝食に変更させていただきます。その場合はチェックイン時にご案内を差し上げます。
※夕食を別個室(多人数の場合)でご用意した場合、朝食は別個室で和朝食でのご用意となります。
【取消料について】
特別期間(5/3−5/5、8/12−8/15、12/31−1/2)につきましては「宿泊施設が定める取消料」とは別に「1名様から30名様」の場合もご宿泊日の14日前より取消料(10%)の対象となります