部屋タイプ
その他
山小屋風ログのお部屋 3〜5人コネクトルーム バストイレ付
木の香りのする山小屋風のログ作りのお部屋
木の香りと木目のやすらぎで好評です
ツインルーム2室の間にユニットバストイレ(ウォッシュレット)が付いたコネクティングタイプのお部屋です(5名でご利用の場合はツインルームにもう1台ベットが入ります)
廊下に出ることなく2室がつながっていますので ご家族や2名様×2組または2名様×1組+3名様×1組または2名様×1組+1名様×1組の場合などに最適なタイプです。
プラン内容
-
菅平の合宿風景 100面以上あるグランドへはアクセス良好 車5〜10分で行かれます
-
木の香りと木目のやすらぎのツインルーム 肌寒い時でも足元からポカポカの電気暖房がすぐに入ります
-
手作りのコース料理、ある日のメニュー 皆さんの「美味しかったよ」に支えられて頑張っています
-
朝食のお飲み物類はドリンクバー しっかり朝食を食べて朝からばっちり滑ろう! 朝食は7時〜やってます
-
峰の原高原からの夕日 槍ヶ岳に夕日が刺さる
-
蛇口から出る水は超軟水 シンプルだけど雑味がなくマイルドでとても美味しい 売り出したいくらい(^^♪
-
菅平では合宿が盛ん 100面以上あるグランドへはアクセス良好 車5〜10分で行かれます
●2泊4食のプラン
●標高1500mの静かな高原 夏でも平均気温が19℃
秋は天候によっては肌寒くなることがありますのでプラスアルファの長袖をお持ちいただくと安心です
●北アルプスへ落ちる夕日と満天の夜空がきれいです
●峰の原高原から 右に行けば小布施40分・長野善光寺60分、左に行けば菅平5分・上田40分・軽井沢60分と観光の拠点として便利
●上田・軽井沢・小布施・善光寺などの観光、百名山 四阿山・根子岳登山、菅平の応援&観戦に最適
●前日は軽井沢でショッピングや上田城を見学 当館に泊まって 翌日は小布施・長野善光寺へのドライブがおすすめ(もちろん逆コースもできます)
●菅平で行われるサッカー・ラグビーの合宿及び試合の観戦される方にもおすすめ。
●当館からクラウンドまで5分〜10分です。例えば、菅平サニアパークまで約5km−車で6分・菅平リゾートセンターまで約4.9km−車で6分・セブンイレブンまで約4.6km−車で5分
●グラウンド No.98・99・55・56・57 は峰の原高原内にありますので車で約3分〜5分です
●陸上高地トレーニングにもおすすめ「ハリマヤハイパークロカン峰の原」まで徒歩約5分
●菅平グリーンゴルフまで車2分
●花の百名山 根子岳への登山道は当館より徒歩1分です。 百名山 四阿山&根子岳縦走には菅平牧場(当館より車約10分)からの入山がオススメです 山頂付近には残雪が残っていることがあります
●夕食はヘルシーな手作りコース料理・地元真田産の野菜を使っています。特にサラダは冷たいお水を使うのでバリッと新鮮!
・本日のスープ
・お魚料理(マリネやソテーなど-その日の内容になります)
・サラダ
・ライス
・お肉料理(牛・豚・鶏の中から-その日の内容になります)
・本日のデザート
夕食時のお飲み物もワイン・日本酒・焼酎などご用意しています
●朝食はアメリカンスタイル・朝一番のスープは一日の始まりにはぴったり! スープの温かさが体中に広がり眠い体も目を覚まします。コーヒー&紅茶はおかわり自由
●お水がとても美味しいです 根子岳の伏流水を貯めて一番最初に使います 塩素も必要最小限しか入っていません 超軟水で雑味がなくマイルドな口当たりです(峰の原の水で売り出したいくらい)
●全室テレビ・空冷蔵庫付
●連泊の際はお部屋のクリーニング・タオル&シーツ交換などはせずそのままご利用いただいています