部屋タイプ
和洋室
【禁煙】ツインルーム(トイレ付)※無料Wi-Fi
一人旅、少人数のお泊りに。
シングルベッド2台を設置した洋室。
■トイレ・洗面完備。お風呂は共用になります
■客室設備:テレビ、暖房、空冷蔵庫完備
(高地のため冷房はございません)
■アメニティ:タオル、バスタオル(大浴場に完備)、
歯みがきセット、浴衣、スリッパ、お茶セット
プラン内容
-
・【周辺】周辺の池でSUPもお楽しみいただけます
-
7月半ばから9月ごろまでゲンジボタルが見れます石の湯のゲンジボタル鑑賞は徒歩5分
-
大自然の中でゆったり時間が流れます
-
コンシェルジュデスク。志賀高原のご案内もしています。
-
・長期滞在や素泊まりでご利用の方は共用キッチンをご利用いただけます
-
男湯(夕景志賀)新進気鋭の若手アーティストの真田将太朗さんが描いた、志賀高原のアートを楽しめます。
-
団らんスペースでお酒を飲みながら、ご家族やご友人同士でおくつろぎください
お食事なしのシンプルステイプラン。
シェアキッチンもございますので、ワーケーションや合宿などの長期滞在も可能です。
志賀高原の中では数少ない、BBQができる宿!(屋内・屋外どちらも可)
施設使用料1区画3000円でご利用いただけます。
食材・炭などはご持参ください。
こちらで食材をご用意することも可能です(1名3000円)、3日前までにご連絡ください。
幸の湯周辺にはコンビニがなく、お食事処も16時頃には閉店するお店が多いです。
*お食事が必要となった場合には、フロントにご相談頂けましたらできるだけ対応させて頂きます。
(追加のお食事料金)
・夕食:4,500円
・朝食:1,500円
その場合は当日15時までにご連絡をお願いいたします。
【幸の湯での過ごし方】
■「故郷のない方もいらっしゃい」がキャッチフレーズ
当館はアットホームな宿をモットーに皆様をお迎えしております。
みんなと掘りごたつの団らんスペースで、
まるで実家で過ごしているかのような楽しい時間を過ごしましょう。
たくさん遊んだ後は、大浴場で湯船につかって疲れを癒してくださいね。
■テントサウナ
大自然を楽しめる標高1650mのサウナ
昼間は大自然、夜は満天の星空が楽しめます
セルフロウリュウも可能です。
(水着など、着衣でのご利用です)
■アートな大浴場
新進気鋭の若きアーティスト、真田将太朗氏が描き上げた志賀高原の自然と四季を楽しめる空間となっています。
湯船につかったときに楽しめるように描かれています。
■Sachi’s Cafe■
幸の湯で世界一のコーヒーが飲める?
eversysのコーヒーマシンで淹れた本格コーヒーを提供しています。
ぜひ一度味わってみてください!
■コンシェルジュデスク
生まれも育ちも志賀高原。地元民だからこそ知っているあんな所やこんなところ。
四季折々の楽しみ方やアクティビティ。独断と偏見による?おすすめ飲食店など…。
志賀高原とその周辺地域を何倍も楽しめる方法をお伝えします♪
お気軽にご相談ください。
■スカイテックスポーツ社のスキー・スノーボードシュミレーター
館内にはトレーニングジムやスキーシミュレーターがございます。
スキー合宿や高地トレーニングとしてもご利用いただくことも可能です。
ご利用希望の方は当館までお電話(0269-34-2902)にてお問い合わせください。