部屋タイプ
和室
【数寄屋造り客室・禁煙】西館・7階客室【J7】
-
西館7階客室 | 日本建築の伝統的な本格和室です。(本間)
-
西館7階客室 | 控えの間が備わったゆったりとした広さの和室。(イメージ)
-
西館7階客室 | (副室)
-
西館7階客室 | 有馬を一望する贅沢。眼下には石庭が広がり、有馬温泉の街並みが一望できます。(広縁)
-
西館7階客室 | (浴室)
-
日常を忘れる、静かな和みの空間でごゆっくりお寛ぎください。(イメージ)
-
お茶の葉を加熱することで発生する芳香には、心をリフレッシュさせてくれるリラクゼーション効果が・・・
-
眼下には石庭が広がり、有馬温泉の街並みや有馬の山々が一望できます。(西館7階からの眺望)
西館7階に位置し、眼下には石庭が広がり、
有馬温泉の街並みや有馬の山々が一望できます。
木材は国産天然無垢材を使用し、壁材は本聚楽壁で
仕上げた日本建築の伝統的な本格和室です。
それぞれのお部屋に、2畳から4.5畳の控の間が
備わっており、ゆとりの空間を演出しています。
<和室(禁煙)>
・本間12.5畳+副室6畳+控の間+広縁
※数寄屋造りの旅館のため内装および間取りはお部屋により異なります。
〜西館7階和室について〜
・お部屋から眼下に石庭、有馬の街並みや有馬の山々をご覧いただけます。
・西館7階専用アメニティーをご用意しております。
・副室には足をおろしてお寛ぎ頂けます掘りごたつがございます。
(15畳一間のお部屋には掘りごたつはございません)
・加湿空気清浄機を常設しております。
※大浴場・露天風呂は西館4階にございますのでそのままエレベータにてご移動が可能です。
プラン内容
-
浜坂産活松葉蟹づくし | 彩り豊かな蟹料理で、至福のひとときを
-
浜坂産活松葉蟹づくし | 蒸気が誘う冬の美味 松葉蟹蒸しちり(焼物)
-
浜坂産活松葉蟹づくし | 湯気の向こうに広がる 蟹の旨みのお鍋(旬鍋)
-
浜坂産活松葉蟹づくし | 新鮮な蟹の甘さと、プリプリの食感をお楽しみください。(造里)
-
浜坂産活松葉蟹づくし | サクッと香ばしく 蟹の旨みが口いっぱいに(油物)
-
心ほぐれる朝の贈り物 料亭旅館ならではの和朝食(全13品)
-
朝食・玉子料理チョイス(出汁巻き)
冬の味覚として人気の高い蟹。中でも王様といえば松葉蟹!
「松葉蟹」とは成長したズワイガニの雄で山陰地方の名称であり、
殻が固く、ずっしりと重くてハサミが太いものです。
浜坂漁港は松葉蟹の水揚げ量日本一。
欽山では独自のルートにより、
山陰・浜坂漁港から新鮮な松葉蟹を「活けのまま」直送!
松葉蟹の弾力あるしまった身と口に広がるとろける甘さを
フルコースのお献立で心ゆくまでご堪能ください。
■ご夕食■
「浜坂産活松葉蟹づくし」
〜お献立例〜
食前酒:蟹酒
先 付:季節の珍味
前 菜:素材から湧き出る季節感を盛合せにて
造 里:蟹洗い
旬 鍋:かにすき鍋
※鍋のお出汁でお召し上がりください。
焼 物:焼蟹蒸しちり
油 物:甲羅揚げ
蟹とクリームソース
香 物:盛合せ
御 飯:雑炊
甘 味:創作デザート
※料理画像はイメージです。
※仕入れにより献立が変更になる場合がございます。
※18:00〜19:00の30分単位でのスタート(21:00終了)
【ご案内】
漁(時化等)の理由から、活松葉蟹がご用意ができない場合、
浜坂漁港以外の松葉蟹(タグの色が違います)を使用させていただくか、利用日やプランのご変更などをお願いする場合もございますので予めご了承ください。
■ご朝食■
料亭旅館ならではの「和定食(全13品)」をご賞味ください。
※7:30〜9:00の30分単位でのスタート(10:00終了)
■お食事場所■
<4名様まで>夕朝食ともに「お部屋」にてご用意します。
<5名様以上>夕朝食ともに「個室食事場所」にてご用意します。
※お部屋食は手狭となるため、ご人数に合いました
「完全個室の食事場所」にてご用意させていただきます。
※個室食事場所は、数に限りがございますので「満室」の
際は当方より別途ご連絡をさせていただきます。
■キャンセル料■
通常期は10日前:20%/7-3日前:30%/2日前:50%/前日:80%/当日・連絡なしの不泊:100%
年末年始特別期間(12/28〜1/3)は14日前:20%/10日前:30%/7-3日前:50%/2日前-前日:80%/当日・連絡なしの不泊:100%