部屋タイプ
和室
【数寄屋造り客室・禁煙】西館・特別室【JD】
- 部屋でインターネットOK
- 特別室・離れ・スイート
- 禁煙ルーム
-
西館特別室 | 和情緒あふれる寛ぎの間(本間)
-
西館特別室 | 伝統的な本格和室。木材は国産天然無垢材で、壁材は本聚楽壁で仕上げております。(玄関)
-
西館特別室 | (副室)
-
西館特別室 | (広縁)
-
西館特別室 | 広々とした清潔な空間で、快適なひとときを(浴室)
-
西館特別室 | お部屋には「大理石」の内風呂を備えております。温泉ではございません。(浴室)
-
日常を忘れる、静かな和みの空間でごゆっくりお寛ぎください。(イメージ)
-
お茶の葉を加熱することで発生する芳香には、心をリフレッシュさせてくれるリラクゼーション効果が・・・
-
眼下には石庭が広がり、有馬温泉の街並みや有馬の山々が一望できます。(西館7階からの眺望)
特別室は西館に位置し、眼下には石庭が広がり、
有馬温泉の街並みや有馬の山々が一望できます。
使用している木材は国産天然無垢材で、壁材は本聚楽壁で
仕上げた日本建築の伝統的な本格和室です。
数寄屋造りの旅館のため内装および間取りは異なりますが、
本間、副室に加えて4.5畳の控の間、さらに大理石の内風呂が備わったお部屋です。
<和室(禁煙)>
本間12.5畳+副室6畳+控の間+広縁
※数寄屋造りの旅館のため内装および間取りはお部屋により異なります。
〜特別室について〜
・お部屋の内風呂は「大理石風呂」にてご用意しております。
(温泉ではございません)
・特別室用の充実したアメニティーをご用意しております。
・副室には足をおろしてお寛ぎ頂けます掘りごたつがございます。
※大浴場・露天風呂は西館4階にございますのでそのままエレベータにてご移動が可能です。
プラン内容
-
松茸懐石 | ひと皿ごとに広がる秋の香。松茸懐石で深まる季の彩り
-
松茸懐石 | 松茸香る、秋だけの雅なひととき(焼物)
-
松茸懐石 | 秋の風物詩ともいえる「土瓶蒸し」。松茸が香る上品な味わいは絶品です(煮物椀)
-
松茸懐石 | 旨みを重ねた鯛昆布〆と香り高き松茸の調和(造里)
-
松茸懐石 | 秋の始まりを告げる一皿 松茸の香り立つ(先付)
-
心ほぐれる朝の贈り物 料亭旅館ならではの和朝食(全13品)
-
朝食・焼魚チョイス(塩鮭)
お浸しにはじまり、土瓶蒸しにコロ煮に松茸炭火焼!
お造りの深山和え(みやまあえ)は、
焼松茸をさいて細切りした白身魚の昆布〆と和えたもの。
秋の味、そして秋の香りが詰まった理想的な献立に仕上がっております。
当プランの松茸は国内産ではございませんが、
水煮や冷凍物は一切使用しておりません。
フレッシュな香りと歯ごたえのある松茸をご賞味ください!
■ご夕食■
「松茸懐石」
〜お献立例〜
先 付:松茸のお浸し
前 菜:素材から湧き出る季節感を盛合せにて
煮物椀:土瓶小鍋仕立て
松茸・鱧・三つ葉・酢立
造 里:旬の白身魚昆布〆深山和え
焚合せ:松茸コロ煮・黒鮑柔か煮・野菜煮
焼:物:炭火焼
松茸・酢立醤油
油 物:すき焼
松茸・黒毛和牛・野菜一式
留 椀:季節の赤出汁
香 物:盛合せ
御 飯:松茸御飯
甘 味:創作デザート
※料理画像はイメージです。
※仕入れにより献立が変更になる場合がございます。
※18:00〜19:00の30分単位でのスタート(21:00終了)
■ご朝食■
料亭旅館ならではの「和定食(全13品)」
※7:30〜9:00の30分単位でのスタート(10:00終了)
■お食事場所■
<4名様まで>夕朝食ともに「お部屋」にてご用意します。
<5名様以上>夕朝食ともに「個室食事場所」にてご用意します。
■送迎お車について■
公共交通機関をご利用の場合、有馬温泉町内より送迎を行っております。
※ご到着時にお電話にてご連絡をお願いします。
お車にてお越しの場合、駐車場へのご移動はお客様ご自身でお願いしております。
※当方でのご移動をご希望の場合は、ご同意の上ご移動させていただきますので、
係へお申し付けくださいませ。
■ご注意■
○チェックイン=15:00〜19:00・チェックアウト=12:00
■キャンセル料■
10日前:20%/7-3日前:30%/2日前:50%/前日:80%/当日・連絡なしの不泊:100%