部屋タイプ
和洋室
禁煙★「宙」の棟温泉付★3間続き和洋室バストイレ★70u
- 部屋でインターネットOK
- 特別室・離れ・スイート
- 禁煙ルーム
-
宙の棟お部屋例:和室+フローリングリビング+シモンズベットルーム+バス、トイレ付70u
-
旧街道沿いの「宙(そら)」の棟。宿場町の宿屋の風情をお楽しみ下さい。
-
宙の棟の和室:6畳ございます。
-
暮らすように旅する♪宿場町風情の残る「宙」の外観:自転車もご用意。3間続き70u町屋
-
リビング+寝室:宙の棟お庭がついています。外観からは、想像できないコンドミニアムタイプ
-
宙の棟シモンズベットルームお庭付です。
-
「宙」の棟のお風呂は、温泉付き。
-
洗面台もかわいい陶器製です。
-
女性にはかわいい「湯足袋」をご用意。アメニティは、化粧水・乳液・コットンなどご用意。
-
「宙」の棟の信楽焼バス。アルカリ性単純低温泉でごゆっくり。同じ温度でお愉しみ頂けます。
-
R4年11月9日〜「宙」の棟のお風呂に温泉が入りました。アルカリ性単純低温泉でよふど温泉からの運び湯です
-
グレードUP「天空御膳」プラン例:但馬牛しゃぶ&厚切り但馬牛x鮮魚皿盛り(1部2人前)
-
夕食は、町屋カフェ「寺子屋」のお座敷席かイス席の個室にて。
城崎温泉の人気宿「お宿 白山」グループ経営★築120年の明治の町屋をリノベーションした1日1棟貸切町屋♪南但馬では、初の温泉付き町屋貸切宿です。
〓お部屋詳細〓
★部屋の信楽薬バスには、温泉(加水、加温、循環、アルカリ性単純低温泉)滞在中は同じ温度でご利用頂けます。「よふど温泉」からの配湯
★平屋3間続き70u→玄関土間+玄関和室6畳+フローリング洋室リビング+シモンズベッドルーム+マッサージソファー+流し+ウォシュトイレ+洗い場畳敷き信楽焼バス+空冷蔵庫+TV2台
アメニティ→化粧落とし、化粧水、ブラシ、かみそり、ひげそりクリーム、浴衣、バスタオル、
タオル
バスアメニティ→ポーラシャンプー、リンス、ボディソープ
※お部屋に、沸騰ポット、お茶セットをご用意
プラン内容
-
色浴衣も貸し出ししています。お着付けもお手伝いできますので、お電話にてお問合せ下さいね。
-
七夕会席例:京都で修業した板長が目に鮮やかな会席盛り込み松花堂に但馬牛陶板焼き50g天ぷら鯛めしなど
-
朝食例:自家製パン工房の八鹿豚カツサンドに但馬牛ご飯、八鹿豚汁など和洋のブッフェ
-
リビング+寝室:宙の棟お庭がついています。外観からは、想像できないコンドミニアムタイプ
-
R4年11月9日〜「宙」の棟のお風呂に温泉が入りました。アルカリ性単純低温泉でよふど温泉からの運び湯です
-
夏の竹田城。夏草や兵どもの夢の跡がぴったりの風景。400年の歴史を紡ぐ山城遺跡です。
-
宙の棟の和室:6畳ございます。
貸切町屋で雨音を聞きながら部屋付温泉はいかがでしょうか?
お部屋のお風呂は、ずっと同じ温度で滞在中ご利用頂けます。
=お部屋の温泉について=
お部屋の温泉は、近くの与布土温泉さんからのキャリー温泉です。
※現在3棟の内2棟のみの温泉付きの為、じゃらんの規定では温泉宿の規定には表示されませんので、ご了承下さいませ
その為、宿泊料金に入湯税150円が含まれています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏本番前の竹田城下町を温泉と旬の食材と
共にお愉しみ下さいませ。
初夏の早朝の城下町はひぐらし鳴いて故郷に帰ったようです。
京都で修業した板長が目にも鮮やかな「七夕和会席」に
地酒x但馬牛陶板焼き付き。オフならではの手軽な価格で♪
120年前の明治の町屋を城崎温泉 人気宿「お宿白山」がプロデュース♪外観は、明治の町屋風情のまま、快適空間に新装♪
【竹田城観覧時間】※入山料高校生以上500円、中学生以下無料。
(春)3月1日〜開山!5月31日 午前8時〜午後6時
(夏)6月1日〜8月31日 午前6時〜午後6時
※天空バスは、竹田駅前から出発。★お車は山城の郷まで。
※タクシーの手配も致します。
〓夕食メニュー〓
★夕食は、向かいの町屋カフェ【寺子屋】の個室にて。
★七夕会席
1,季節の焚物、焼き物、流しもの、甘えび刺身など
全12品(多少変更有り)
2,但馬牛陶板焼き 50g
3,季節天ぷら
4,鯛めし
5,デザート
6,地酒お銚子1本
★アレルギーなどは事前にご相談下さい。
【朝食】
★朝食 竹田城とJRの気動車を望むカフェ「ルピナスコーナー」にて
セミブッフェ形式です。
1、自家製パン各種、
八鹿豚ベーコンカツオープンサンド1人1個
2、朝来野菜のサラダ
3,朝来野菜のスープ(週替わり)
4,八鹿豚の豚汁など(週変わり)
5,変わり炊き込みご飯
6,フルーツなど
7,ドリンク
無料P5台。