部屋タイプ
-
和室:6〜10畳のお部屋を人数に合わせてご用意いたします(一例)
-
和室:6〜10畳のお部屋を人数に合わせてご用意いたします(一例)
-
和室:6〜10畳のお部屋を人数に合わせてご用意いたします(一例)
-
*和室:6〜10畳のお部屋を人数に合わせてご用意いたします(一例)
-
*和室:6〜10畳のお部屋を人数に合わせてご用意いたします(一例)
-
*和室:6〜10畳のお部屋を人数に合わせてご用意いたします(一例)
宿坊では少ない個室の和室客室をご用意します。
落ち着いた純和風のお部屋は宿坊ならではの雰囲気。
静寂の中でゆっくり自分と向き合ってみてはいかがでしょうか?
※トイレは共同トイレとなります
※冬期はファンヒーターと電気毛布を準備いたします
プラン内容
-
*【夕食の一例(三の膳)】通常のお料理よりも量にも質にもこだわりました
-
*当院特製の「手作りごま豆腐」※一例です
-
*朝のお勤め風景※詳細はチェックイン時にお尋ね下さい
-
*美しい大広間の襖絵
-
*白い砂利を敷き詰め大自然の木立を背負った前庭と玄関
初☆ご当地限定プラン〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当院は里見家由来の寺院で、
現在の千葉県(上総国・下総国・安房国)ゆかりの宿坊です。
そこで歴史にゆかりのある地、
【千葉県に在住、もしくは千葉県ご出身の方】が
宿泊者に含まれている方を対象に、
三の膳プランと内容はそのままでお得にご宿泊いただけます。
この機会に歴史を感じる旅をお楽しみください。
※ご注意ください※
千葉県に在住or千葉県ご出身と分かる「証明書」をご提示ください。
ご提示がない場合は、通常プランとの差額を現地にてお支払いいただきます。
予めご了承ください。
別格本山「西門院」の見どころ
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●大広間の襖絵
●パワースポット!樹齢200年の高野槇あり
<お客様へ>
・お食事は18時でございますので、18時までにご到着ください。
・門限は21時でございます。
・現地ではクレジットカードをご利用いただけません。
■お食事■
通常のお料理よりも量にも質にもこだわった、高野山の四季と
伝統の味が味わえる精進料理をご用意します。
精進料理とは肉や魚を使わずに、旬の食材を取り入れ
優しい味付けで素材本来の美味しさを引き出したお料理です。
中でも当院特製の「手作りごま豆腐」は本場吉野より取り寄せた
本葛と高野山の純粋な地下水で作られた自慢の一品です。
自家製味噌だれでお召し上がり下さい。
※季節によって内容が異なります。
■お風呂■
共同浴場が男女1か所ずつと貸切風呂が1か所ございます。
▼ご予約の前にお読みください▼
※宿坊のため、急なお寺の行事(法事、葬儀等)により、
急遽ご宿泊ができなくなりましたときは、
同等の宿坊をこちらからお手配させて頂く事が有ります。
※ご予約時には必ず連絡の取れるご連絡先をお知らせくださいませ。
※18時までにチェックインして頂くようお願いします。