部屋タイプ
和室 【かえで】 落ち着いた雰囲気の和室です。
プラン内容
---------------------------------
嬉しい特典つき!登山応援プラン
---------------------------------
<登山プラン★サービス特典>
・早朝出発が醍醐味の霊峰登山。心込もったお弁当をお渡し!
・嬉しいペットボトル(お茶)もプレゼント!
・「求菩提山」「犬ヶ岳」山岳マップをプレゼント!
・下山後に…サウナ付き大浴場「入浴サービス」プレゼント!
・下山後のお帰りまで、重たい荷物はお預かり致します。
■プラン注意事項
・お弁当のお渡しは7:30以降になります。予約時に備考欄へ希望時間を記入お願いします。
(より早い出発をご希望の場合、前夜にお渡しも可能)
・下山後の入浴受付は、当日17時までとさせていただきます。
・福岡県宿泊税200円を別途頂戴します。
□求菩提山
求菩提山(国指定史跡)は、豊前市の南西部に位置する、標高782mの円錐形の山です。
かつて「一山五百坊」と形容された山は、豊前修験道のメッカとして英彦山とともに大きな役割を果たしました。
山内には修行の場や山伏たちが生活をした坊跡、堂宇、墓など当時を偲ぶことが出来る多くの遺構が遺されています。
平成13年には国の史跡に指定され、わが国を代表する修験の山として評価されました。
周辺地域に広がる石垣棚田は「求菩提の農村景観」として平成24年に国の重要文化的景観に選定されました。
□犬ヶ岳
犬ヶ岳は、標高1130.8m。豊北連山の最高峰で恐淵、夫婦滝などの渓谷、笈吊峠等の岩場など起伏に富む地形が魅力です。
かつて求菩提山の山伏達はここで回峰行と呼ばれる修業にはげみましたが、そのコースは今も登山初心者からベテランまで楽しむことができます。
周辺のブナ林帯には、淡紅色のシャクナゲ(国指定天然記念物)が自生し、その広さは、約30haに達します。
5月中旬には、無数の花が咲き誇り、春にはツツジ、夏はツバキ、秋は紅葉、そして冬の雪景と一年を通じて登山者の目を楽しませてくれます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
此処、卜仙の郷(ぼくせんのさと)は霊峰のお膝元に在ります。
霊峰求菩提山の麓から滾々と湧き出る求菩提(くぼて)温泉。
湯ざわりがやわらかな、アルカリ性単純温泉。
夕食は、生け簀割烹店を営む「鷹勝」のお品書をベースとした生け簀会席フルコースを堪能できます。