部屋タイプ
和室
本館2階「めじろ・つぐみ・うぐいす」8畳・和室
- 部屋でインターネットOK
- 禁煙ルーム
- ※バスなしトイレなし
◇◇◇お部屋のご案内◇◇◇
本館2階・和室8畳+踏み込み2畳+床の間になります。
エアコン(冷暖房)設置
◇◇◇眺望◇◇◇
《南側の御部屋》山野草の庭園
《北側の御部屋》戸隠神社宝光社参道の杉山がそれぞれ御覧頂けます。
◇お風呂(男湯・女湯)(本館:1階)
◇トイレ(本館1階・本館2階の2カ所(ウオッシュレット付))
◇洗面所(本館1階・本館2階)
※お風呂・トイレ・洗面所は共同になります。
プラン内容
-
戸隠の大自然で育つ「ツキノワグマ」森の中で遭遇することもあります。人を襲う時もあります。
-
ツキノワグマの肉冬にかけ美味しい脂肪がついてきます。
-
本館2階・和室8畳
-
岩魚の塩焼き
-
信州サーモンのお刺身盛り(ニジマスとトラウトサーモンを掛け合わせた長野県独自のブランド)
-
信州サーモンのお刺身
-
信州名物「戸隠そば」根曲がり竹で編んだ「ざる」の上に「ぼっち」盛りのお蕎麦。
◇料理内容
御夕食時に信州・戸隠産ジビエ(熊肉)を使った「熊肉の陶板焼き」と「熊肉のお鍋」をご用意致します。(地産・地消)
冬場にむけ、脂肪を蓄えた天然の「ツキノワグマ」になります。脂肪といってもまったく脂臭くなく、むしろ厚い脂身の白さをからは想像もできないサラサラとした脂です。
(脂だけを天ぷらで揚げると、和三盆糖(和菓子でつかう)のように甘く、すーっと口の中ですぐに溶けてしまいます)
【田畑を荒らす熊を積極的に食する事により、有害駆除にもつながり、戸隠の農業の未来を支えることにつながります】
この他、当館名物「鮎または岩魚の塩焼きや信州でしか味わえない「信州サーモンのお刺身」等がつきます。
御夕食時には御一人様につきサービスドリンクがつきます。(アルコールorソフトドリンク)
信州名物「戸隠蕎麦」はその日に挽いたそば粉が無くなるまで何枚でもお代わり頂けます。
※野生の信州・戸隠産の熊肉のご用意となりますので、2週間前に御予約をお願い致します。(狩猟が無い時や、狩猟を行っても肉質が余り良くない場合があります。その場合は御予約のご相談をさせて頂く場合もございます。)
当館の仕入れる「熊肉」は長年培った職人の技による捕獲から捌きを経た「熊肉」になります。よくある嫌な特徴的な癖、臭いなどなく、驚くほど美味しく頂けます!熊肉を初めての方はぜひ、当館で1番最初のジビエ(熊肉)をご経験ください!
(過去に嫌な経験をされた方もぜひどうぞ。ジビエの見方が180度変わりますよ)
【決済は現金のみとなります。クレジット精算は不可でございます】