部屋タイプ
ツイン
1階:バリアフリー&北アルプス展望部屋(トイレ、シンク付)
1階バリアフリーの客室です。2部屋あります。
車椅子の場合、駐車場から段差がなく部屋まで移動できます。
※お貸しできる車椅子はありません。
■部屋■
間取りは2部屋とも同じで、前室4畳に温水洗浄トイレ、シンク、洗面台、冷蔵庫、ドライヤーがあります。
寝室10畳はツインベッドがあり、エキストラベッドを1台追加することができます。敷き布団も準備しており、小さなお子様を下に寝かせることもできます。その旨予約時にリクエストしてください。
■設備■
寝室にはエアコン、暖房機、大型テレビ、テーブル、椅子2脚があります。
■アメニティ■
バスタオル、フェイスタオル、歯磨きセット、綿棒、ハンドソープ、消毒薬
{風呂}
お風呂は一階客室のそばの大浴場になります。湯舟にも手すりを設置しています。
また、食堂横には身障者用トイレもありますのでご利用ください。
プラン内容
-
当ホテル周りには子ヤギが遊んでいます。
-
内風呂は畳
-
デッキ、客室からの夜景
-
食堂からも北アルプス後立山連峰が一望です。
-
北アルプスの夕景は壮大です!
-
北アルプス絶景&朝食
-
ヤギと散歩もできます。
朝食付きプランです。夕食は付きません。
{北アルプスの景観}
当ホテル玄関を入り、食堂から展望デッキにでると北アルプス後立山連峰一望の景観です。
窓の前には何も邪魔するものがなく、谷をはさんで山々が続き、その奥に北アルプス後立山連峰が連なっています。
全室北アルプス向きマウンテンビューで西向きの窓が広がっています。
{客室}
全5室すべて同じ間取りです。
1階:人工物は何も見えず、広がる山並み、その先の北アルプス一望です。バリアフリーとなっており、駐車場からスロープを設置しています。
2階:広がる山並み、その先の北アルプス一望の部屋です。エレベーターはありません。
{朝食}
◆食事場所
基本は食堂。グリーンシーズンには展望デッキで食べることも可能(10月中旬ごろには寒くなります)。展望デッキからの北アルプス一望朝食は圧巻です!
◆メニュー
基本は和食ですが洋食にすることも可能です。和食メニュー例:焼き魚、目玉焼き、サラダ、付け合わせ、みそ汁、ご飯。
ご飯は当ホテルが水耕している棚田の天日干しお米を使用しています。
春から初夏にかけては、フキノトウまたはコシアブラの混ぜご飯を提供しています。
{他にも}
◆ボルダリング室があり、卓球台もありますのでご利用ください。
◆ヤギいます:3月下旬から4月上旬まではヤギの出産ラッシュとなります。当ホテル周辺で子ヤギが飛び回っています。
◆桜:4月中旬から2週間ほど(温暖化により早まっています)は桜の季節、近くには番所の桜、立屋の桜など、紅シダレ桜が咲き乱れます。GW過ぎから新緑、山菜の季節となります。
◆夏の楽しみ:早朝よりセミ、小鳥のさえずりで目覚めます。
◆紅葉:10月下旬から11月中旬は紅葉シーズン。前山が紅葉するころには北アルプスは新雪となり三段紅葉となります。
{暖房費について}
下記期間は暖房費をお一人(1泊)当たり550円別途追加清算させていただきますのでご了承ください。じゃらんの料金詳細には反映されません。
11月20日〜3月20日