部屋タイプ
ツイン
14〜23階スーペリアフロア ツイン30平米
-
【14〜23階 / スーペリアフロア】ツインルーム
-
旅の始まりを広いスペースでゆったりとチェックインいだけます。
-
客室から北九州の夜景をお楽しみいただけます(福岡方面のイメージ)
リニューアルフロア(14〜23階)【禁煙】
広さはゆったり30u
・ベッドサイズ123cm×206cm
・加湿空気清浄機完備
・USBコンセント完備
・JR小倉駅から徒歩3分
プラン内容
-
風呂敷 イメージ
-
小風呂敷イメージ
-
小倉織の小風呂敷をプレゼント! 小倉縞縞ワークショップ体験付宿泊プラン 小風呂敷イメージ
-
2023じゃらんnetランキング泊まって良かった宿大賞(福岡県3位)+2022泊まって良かった宿大賞【夕食】
-
【14〜23階 / スーペリアフロア】ツインルーム
-
客室から北九州の夜景をお楽しみいただけます(福岡方面のイメージ)
-
旅の始まりを広いスペースでゆったりとチェックインいだけます。
●ワークショップ予約可能日●
チェックイン当日/翌日チェックアウト後いずれかでご予約いただけます。
【6月】2.5.6.7.9.10.12.13.14.16.17.20.21.23
【7月】3.4.5.7.8.10.11.12.14.15.18.19.21.24.25.26.28.29.31
【8月】1.2.4.5(14時以降).7.8.9.11.12.22.23.26(14時以降).30
【9月】1.2(14時以降).4.5.6.8.9.11.12.13.15.16.19.20.22.23(14時以降).25.26.27.29
“小倉織”のワークショップに参加できる体験型宿泊プランをご用意しました。
小倉縞縞本店にて“小倉織”の歴史を学び、様々な用途にお使いいただける「風呂敷」の使い方も学んでみませんか?
「小風呂敷」は店頭で5色以上の中からお選びいただき、お持ち帰りができます。
小倉の魅力、伝統工芸の素晴らしさや文化に触れ、思い出深い旅をお愉しみください。
※江戸時代から昭和初期にかけて全国に広まり、途絶えながらも、復元、再生され、今なお進化を続ける小倉織。元祖ともいわれる風呂敷をはじめ、昔から経年変化を楽しみながら長く愛用されてきた美しく丈夫なテキスタイルは、サステナブルなものづくりを象徴しています。
「Kokura Stripes」と称され、日本国内だけでなく世界のクリエイターたちとのコラボレーションも展開。福岡県知事指定特産工芸品にも指定されています。
●プラン特典:・小風呂敷プレゼント(お1人様1点 サイズ43cm×43cm)
・小倉縞縞本店にて小倉織の歴史や、小風呂敷の使い方をレクチャー
●ワークショップについて:
[場所]小倉縞縞 本店 〒803-0814 北九州市小倉北区大手町3番1-107
[定休日]水曜/日曜 およびお盆、年末年始
※その他臨時休業有
[受付時間]11時・14時・15時
[営業時間]10:00〜18:00(最終受付16:30)
※ワークショップはホテル内では開催しておりませんのでご注意ください。
※小倉縞縞本店まではご自身でご来店をお願いします(ホテルより車で8分/徒歩25分)
■スーペリアフロア(14〜23階)
〇Wi-Fi接続無料
〇42型TV設置
〇加湿空気清浄機完備
〇ミネラルウォーター無料
〇USBコンセント設置
※朝食付きのプランもご用意しております