部屋タイプ
マリンテラスあしやの客室は、全室オーシャンビュー。
眺めの良い、響灘の眺望を傍に、ゆったりと時を忘れてお寛ぎください。
ゆったりとおくつろぎいただける空間をご提供いたします。(バスなし・トイレ付)
<送迎バス>
ご宿泊の方は、シャトルバスをご予約頂けます。
JR折尾駅 13:30 又は 15:30
完全予約制ですので、必ず事前にお申込み下さいませ。
<駐車場>
100台収容可能の無料駐車場がございます。
先着順となっておりますので、予めご了承下さいませ。
プラン内容
-
芦屋釜の里は、江戸時代初期頃に途絶えた芦屋釜の復興に取り組む施設です。
-
芦屋釜の里の資料館。芦屋釜やその歴史、茶の湯釡の製作工程などを、展示物や映像で紹介しています。
-
芦屋釜の里の復興工房では芦屋釜の復興をはかるため、釜の製作に取り組んでいます。
-
華やぎ会席
-
オーシャンビュー和室10畳。
-
夕暮れどきには空も海も赤く染まり、目の前には雄大な風景が広がります。
-
全室オーシャンビューの客室からは水平線に沈む美しい夕日をご覧いただけます。
==歴史と風情が息づく「芦屋釜の里」==
室町時代、茶の湯釜として名を馳せた「芦屋釜」。そんな芦職人による釜作りの様子を間近で見学できるほか、美しい日本庭園を散策しながら、静寂の中で抹茶を味わう贅沢な時間が過ごせます。春の梅やツツジ、秋の紅葉など、四季折々の風景も魅力。日本の伝統文化にふれながら、ゆったりとした時間を楽しんでみませんか。
【特典】
・入館&お茶券をプレゼント(大人1名につき1枚)
・芦屋釜の里への送迎サービス
※時間によってはお待ちいただく場合もございます。
【概要】
開館時間:9:30〜17:00(最終入館16:30)
歴史ある伝統に触れながら、心豊かなひとときをお過ごしください。
月曜日は休館日になります。(月曜日は祝日の場合は火曜日が休館日になります。)
【華やぎ会席】
新鮮な鯛の姿造りをメインに、旬の魚や黒毛和牛のしゃぶしゃぶなど厳選された11品をご用意しています。
=お献立=
小鉢:季節の一品
造り:鯛姿造りと旬魚3種盛合せ
焼物:煮穴子と翡翠茄子、白そぼろ掛け
焜炉:黒毛和牛のしゃぶしゃぶ鍋
蓋物:季節の饅頭、野菜餡かけ
揚物:海老二見真丈、海老芋玄米揚げ
酢物:おきゅうと、葱辛子酢味噌掛け
食事:季節の釜飯
香物:二種盛
留椀:なめこの赤出汁
甘味:季節のデザートとフルーツ
※季節により料理内容・器等は変更となる場合がございます。写真の盛込みは2名様盛りです。ご夕食の最終入場時間は19:00までとなります。
=お食事場所=
夕食・朝食ともにレストランにてご提供いたします。
ご朝食は和定食です(7:30〜9:00)
小学生にはお子様定食、幼児にはチビッ子膳をご用意します。
=お風呂=
【大浴場/しおさいの湯】
営業時間:6:30-9:00 / 11:00-23:00(水曜日は6:30-8:30、14:00-23:00)