部屋タイプ
コンパクトで快適な洋室ツインルーム。
シンプルで落ち着いた空間で、1〜2名様にぴったり。ベッドでゆったりお休みいただき、トイレ付きの快適な設備で、のんびりとお過ごしください。2019年2月リニューアル済みの清潔感あふれるお部屋です。
プラン内容
-
西紀荘会席
-
西紀荘の季節会席一例
-
ツインルーム
-
風呂
四季の移ろいとともに変わる、丹波篠山の自然の恵み。
料理長が選び抜いた旬の食材を丁寧に仕立てた、季節を楽しむ和会席プランです。
春は山菜、夏は瑞々しい夏野菜、秋には実りの味覚、冬は身体を温める根菜など──
訪れた季節をお料理から感じられる、旅の思い出に残るひとときをお過ごしください。
【ご夕食】
旬の味わいを大切にした、季節の和会席をご用意いたします。
・小鉢
・酢の物
・お刺身盛り
・焼き物
・鍋物
・天ぷら
・サラダ
・茶碗蒸し
・釜飯
・吸い物
・デザート
※仕入れ状況や季節により内容が一部変更となる場合がございます。
【ご朝食】
一日のはじまりに、身体にやさしい和朝食を。
・丹波篠山産 大内農場のコシヒカリ(ふっくら炊きたて)
・具沢山の味噌汁
・旬の焼き魚
・卵焼き
・季節の小鉢
・香の物
・納豆
・味付け海苔
・特製湯豆腐(温泉宿ならではのやさしい味わい)
【草山温泉のご案内】
■源泉名:草山温泉混合泉
■泉質:ナトリウム−塩化物強塩冷鉱泉(茶褐色のにごり湯)
塩分を含んだお湯が身体の芯までじんわりと温め、湯冷めしにくいのが特徴です。
湯上がり後のお肌はしっとりすべすべに。ご高齢の方や女性のお客様にもご好評いただいております。
・入浴時間:15:00〜翌朝8:00(男女別・2か所)
・効能:神経痛/筋肉痛/関節痛/冷え性/疲労回復 ほか
※別途、入湯税としてお一人様150円を頂戴いたします。