部屋タイプ
≪福岡の避密の旅(全国版)≫
【必要書類】
●宿泊者全員分の身分証明書
【注意事項】
※必要書類を確認できない場合割引不可となります。予めご了承ください。
※詳しくは「福岡の避密の旅」HPをご確認ください。
……………………
●一部屋の上限を2名様までとし、余裕を持ってお過ごし頂けます。
●広縁からの景色や、僧侶自ら床の間に生ける花からは四季を感じて頂けます。
●ふるさとに帰ってきたような気持ちでのんびりとお寛ぎ下さい。
●お部屋は禁煙となっております。
●全室Wi-Fiがご利用頂けます。
●昔ながらの施設ですので設備は古くなっておりますが、お部屋は清潔を保つよう努めております。
※浴場・トイレは共同となります。ご了承下さい。
※鍵が付いたお部屋です
プラン内容
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
宿坊ならではの優しい味わいの朝食をお部屋食で楽しめる朝食付きプラン!
観光先でご夕食の方やお仕事後の方にもオススメ!
当日早朝まで予約可能!チェックインも21:00まで受付可能です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【当館について】
町全体が「森林セラピー基地」に認定されている篠栗町。
江戸時代から続く篠栗霊場、その中心に位置する「明石寺」の宿坊です。
博多駅から電車で約20分、車で約30分の好アクセスもあり、
気軽に行けるヒーリングスポットとしてご支持頂いております。
【館内施設】
遍路の宿として多くの巡礼者を受け入れて参りました。
昭和の建物ですので設備は古くなっておりますが、
お部屋・館内は清潔に保つように努めております。
■客室
春には桜、夏は青葉といった四季の景色が望めます。
●大部屋…最大8名まで利用可能な大部屋和室
※お部屋に鍵がございません。ご了承下さい。
●和室…最大2名まで利用可能な昔ながらの和室
※鍵付き
※どちらのお部屋にご宿泊の際も、お風呂・トイレは共同となります。
●お風呂利用時間●
16時〜22時迄
また、全室Wi-Fiがご利用いただけます。
※防犯上、22時に玄関を施錠いたします。チェックイン後、外出される方はご注意ください。
■お寺喫茶
当館でお昼から夕方まで営業しているカフェです。
自然の中でいただく色鮮やかなパフェやあんみつは若い方を中心に大人気!
ランチもございますので、お泊りになった日のお昼ごはんにも是非ご利用ください。
【観光案内】
●篠栗四国八十八ヵ所霊場
江戸時代に篠栗を訪ねた尼僧と人々によって拓かれた霊場。
四国遍路を模した新四国と呼ばれる遍路道には大小88か所の札所が点在。
美しい景色や自然と共にある穏やかな巡礼地として親しまれています。
当館は遍路道の中心に位置し、お遍路の拠点としてご利用いただけます。
【アクセス】
●JR…博多駅から福北ゆたか線で筑前山手駅まで約20分・駅より徒歩7分
●自動車…九州自動車道/福岡都市高速4号線・福岡ICより東へ約10分