部屋タイプ
和室
コンパクト和室 小上がり付<12平米/禁煙>2
ふたりで過ごせる、リーズナブルでこぢんまりとした個室。
小上がりタイプの和室なので、小さなお子様の添い寝も安心です。
■設備
・12.15平米
・禁煙
・和室小上がり+布団(2組)
テレビ+冷蔵庫
・お風呂、トイレは共用です。
■アメニティ
電気ケトル、タオル、バスタオル、Wi-Fi
※歯ブラシセット(有料)
※館内着のご用意はございません。
プラン内容
-
楽しみながら、防災を「学び」「語り継ぐ」。観光地で遊ぶだけじゃない、ここでしかできない旅のカタチ。
-
楽しみながら、防災を「学び」「語り継ぐ」。観光地で遊ぶだけじゃない、ここでしかできない旅のカタチ。
-
【大浴場】ぽかぽか&つるつる美肌に導く水素風呂。木の優しい香りで、心地よいリラックス効果も♪
-
【大浴場】疲れのとれ方・あたたまり方が違う!とのお声もいただく「水素風呂」。お肌もスベスベに♪
-
【キッズプレイルーム】ボルダリングに滑り台、楽しみながら防災を学べるアクティビティ。
-
【ランドリー】洗濯機/乾燥機ともにレンタル無料!※洗剤のご用意はございません。各自ご持参ください。
-
【図書室】遊び盛りのアウトドア派の方だけでなく、インドア派の方や、雨の日でも楽しめる空間。
〜希望、防災、未来。〜
“観光以外の想い出”ができる、ここだけの宿泊体験
▼「KIBOTCHA」ってどんなところ?
● 小学校をリノベーションした宿泊施設です。
● 3.11で被災した施設として、防災を語り継ぐ活動をしています。
● こどもも大人も楽しめるアクティビティがたくさん!
● 竹や砂など、自然の資源を活用したアートで溢れる空間です。
自然に包まれ、SDGsや生涯学習をコンセプトにした当館は
旅行はもちろん、ワーケーションとしての利用にも最適!
「いつもとちょっと違う旅」をしたい方におすすめです。
▼大浴場(1階)
温泉ではありませんが、「水素風呂」で美肌&温浴効果は抜群!
柔らかな香りが包む「槇の木」の浴槽で、ほっこり癒しの時間♪
[利用時間]15:00〜24:00 / 翌6:00〜10:00
※女性用大浴場にベビーベッド
▼館内施設
\からだを動かそう!/
●【キッズプレイルーム】遊びながら防災を学べるアスレチック!
●【フィットネスルーム】ルームランナーや酸素ボックスを完備。
●【図工室】ワークショップも開催♪
\震災について学び、未来につなげよう/
●【語り部ルーム】震災当日の記録を残した展示室も。
●【デジタル資料館】東日本大震災や、過去の震災の記録をご覧いただけます。
●お子様用屋外プール設置(夏季限定)
※レストランは完全予約制のため、当日の食事予約は受付不可
【ご案内】
■無料送迎に関して
・4名様以上の場合のみ可
・野蒜駅まで/要事前連絡(0225-25-7319)
・混雑時にはお受けできない場合もございます。
■当館にエレベーターはございません。予めご了承ください。
■<期間限定>竹灯のイルミネーション
大切な方との絆を深める、一生の思い出作りに♪
▼観光情報
野蒜海岸まで徒歩で約15分
東松島基地まで車で約15分
→東松島夏祭り(ブルーインパルスの展示飛行、フィナーレに花火も)
敷地内の山の高台から海を見渡せるスポットあり