部屋タイプ
部屋からの眺望は最高!
2名様〜5名様までご利用できるゆったりとした広々和室15畳♪
全室専用トイレ、洗面台付きです。
プラン内容
-
活すっぽんを調理いたします
-
広々和室15畳でゆったりと旅の疲れを癒す
-
◆冬の名物!スッポン料理◆
美肌と滋養強壮に効果的なスッポンを、お吸い物、から揚げ、えんぺらの湯引き、鍋、雑炊でお楽しみいただけます。
翌日はプルプル素肌とみなぎる元気間違いなし!
中尾温泉の良質な掛け流し温泉とスッポンで疲れを癒して、プルプル美肌になりましょう♪
※飛騨牛はつきません。
※チェックインが遅れ19:00以降の到着の場合お食事のご用意はできません。
※2泊以上をご希望のお客様は別プランをお選びください。
【夕食】 スッポンコース
◆◇ 宿紹介 ◇◆
【お風呂】
男女あわせて6ヶ所。源泉から掛け流しの温泉を24時間お好きなときに楽しめます。
男女別の内湯が各1つ、石造りの貸切露天風呂が4つ。(※12月〜3月は2箇所)。
貸切露天風呂は、空いていればお好きな時に好きなだけは入れます。(無料)
【夕食】
全8品(季節により変更あり)の和洋折衷料理。
※5月は山菜、10〜11月中旬頃には、主人自ら山に入って採ってきたキノコをお楽しみいただけます。
炭火焼き、鍋もの、炊き合わせなど、その日とれたキノコに合わせた料理をお出しします。(時期や収穫状況により変わる可能性あり)
【四季】
春…渓流釣りは3月解禁。桜のお花見は5月に入ってからと遅く、二度目の桜は中尾高原にどうぞ。
タイミングが合えば山採り山菜をご提供致します。
夏…緑が萌え、山頂は残雪の風情。登山、ハイキングには最高の季節!
7月には蛍の飛び交う姿も。標高が高い当地は天然クーラーのような清涼感を味わえます。
秋…10月中旬から徐々に紅葉が深まり11月上旬まで一面が秋の彩りに染まります。
きのこの季節になると、主人自ら山に入りおいしいキノコをご提供いたします。
冬…早くは11月から雪が降り1月には銀世界に様変わり。天気がよい日には雪を被った北アルプスが白く映えます。
2月には中尾かまくら祭りが開催され、奥飛騨温泉郷では雪像コンテストなどイベントが多数開催されます。
一年を通して星空が美しい所です
宿周辺を散策するとリスなどの森の動物たちと遭遇することもありますよ!
新穂高ロープウェー頂上駅からタイミングによっては雲海や紅葉、雪山、夏山、星空観察(期間限定イベント)などなど、何度上っても感動があります。
四季折々自然豊かな中尾高原をお楽しみください。