部屋タイプ
一流の建築士と神社仏閣も手掛ける地元工務店が、改築しました。
建物の古民家部分を大切にし、玄関、水まわりなどは、銘木や和タイル等を多用し洗練された現代風に新しく建て直しました。
また、庭師が茶室をイメージし、部屋から見えるお庭に露地とつくばい、湯船からのお庭は夜も風情があるようにしつらえました。
お庭が綺麗に見えるよう、カーテンの要らないように南面の窓ガラスには、熱断熱UVカットフィルムが貼られています。
気になる時はシャッターもご用意しています。
家電、寝具などは一流の日本製品を揃えるように心掛けました。(8割)
500年続く情緒ある和の美を、ご家族やお友達お仲間とお楽しみください。
プラン内容
房総の小江戸と呼ばれる大多喜城下町通りにある京町家のような築100年以上たつ古民家です。
大多喜城(本多忠勝十万石居城)、国指定重要文化財などが大切に保存され、千葉では珍しい古い城下町が広がり、懐かしさをそそります。
また一歩足を延ばすと、海あり山あり川遊びあり渓谷あり黒湯の温泉ありと絶好のロケーションになっています。(車で10分〜25分圏内)
何十万年前の磁気の逆転、チバニアンは世界的に有名で、海からの地層が静かに隆起した地形には、とてつもなく長い時間とパワーを感じます。房総レジャーの拠点としてもお使いいただけます。
当宿泊施設は、夷隅川を見下ろすような高台に位置し、地盤は岩盤で災害にも安心です。
お車でお越しの際は、圏央道 市原鶴舞ICから20分になります。
東京駅から大多喜まで高速バスで80分になります。
最寄り駅は大多喜駅(いすみ鉄道)で、徒歩12分です。
お部屋にはWi-Fiや机、椅子なども備えておりますので、リモートワーク利用にもご対応可能です。