JALじゃらんパック
JALじゃらんパックは、宿・ホテルとJAL国内線とのカスタムパッケージプランであり、自由に組み合わせて自分に最適な旅行プランを作成することができます。
ツアー・観光情報
出雲空港利用
近隣主要観光地
出雲大社
大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を祀る出雲大社は、縁結びの神社として知られており、神楽殿のしめ縄の長さと胴回りは日本一を誇ります。「二拝四拍一拝」という独特の参拝方法を行うことで知られており、高さ24メートルの木造建築の本殿は、国宝に指定されています。宝物殿には、国宝に指定されている「秋野鹿蒔絵手箱(あきのしかまきえてばこ)」や、豊臣秀頼が奉納した重要文化財の「豊臣秀吉佩刀(はいとう)」などが収蔵されています。
島根ワイナリー
昭和61年3月にオープンした島根ワイナリーは、縁結びの神として有名な出雲大社に近い、地元産のワインに関するテーマパークです。同パークのある出雲市大社町はハウスぶどうの名産地であり、製造工程を見学できる「ワイン醸造館」や約 10 種類のワインを試飲できる「試飲即売館 バッカス」などの施設があります。
隠岐空港利用
近隣主要観光地
玉若酢命神社
玉若酢命神社(たまわかすみことじんじゃ)は、隠岐の総社として創建された玉若酢命を祀る神社です。境内には、樹齢2000年とも言われる巨木の八百杉(国の天然記念物)が立っています。毎年6月5日には、8頭の神馬が本殿に向かって駆けあがる「馬入れ神事」が見どころの、「御霊会」という例祭が開催されています。
佐々木家住宅(佐々木家)
隠岐の島で最古級の木造住宅として知られるのが、町釜地区にある旧庄屋の民家の佐々木家住宅です。屋敷内には農具や古美術品などの貴重な民俗資料を展示しており、平成4年には国の重要文化財に指定されています。