道の駅 日義木曽駒高原ささりんどう館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山の散策の栄養補給に - 道の駅 日義木曽駒高原ささりんどう館のクチコミ
グルメツウ usaさん 女性/50代
- カップル・夫婦
-
『お食事処』。
by usaさん(2017年9月撮影)
いいね 0
『道の駅日義木曽駒高原ささりんどう館』さんは、お蕎麦やとんかつなどがいただけるお食事処があります。山の散策での栄養補給に良いです。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年5月9日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
usaさんの他のクチコミ
-
米祥 COREDO室町
東京都中央区/居酒屋
東京・日本橋の『COREDO 室町』さんにある『米祥 COREDO室町』さんでは、銘柄米の炊きたての御飯...
-
マリオンクレープ・ソラマチ店
東京都墨田区/その他軽食・グルメ
東京・押上の『東京スカイツリータウン・ソラマチ』さんにある『マリオンクレープ・ソラマチ店』...
-
METoA Cafe&Kitchen
東京都中央区/カフェ
東京・銀座の『東急プラザ 銀座店』さんにある『METoA Cafe&Kitchen』さんでは、オーストラリア...
-
チャイハネ パート1
神奈川県横浜市中区/その他ショッピング
横浜の『横浜中華街』さんにある『チャイハネ パート1』さんは、エスニックの老舗チャイハネ総...
道の駅 日義木曽駒高原ささりんどう館の新着クチコミ
-
お土産たくさん
中山道の中間地点とのことでした。駒ヶ岳が目の前に見えてきれいでした。 お店の内外に地元の工芸品、野菜、フルーツなどが売られていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月4日
-
気軽に
気軽に立ち寄ることができる道の駅のお店となっています。観光客が多く利用するお店ともいうことができるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年8月11日
-
日義木曽駒高原の郷土料理
「道の駅 日義木曽駒高原 ささりんどう館」は、日義木曽駒高原の郷土料理などがいただけます。お蕎麦が人気です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年4月20日
-
お食事処 巴「権兵衛 大力そば」
『道の駅 日義木曽駒高原 ささりんどう館』さんでは、いろいろな特産品やお土産品などが購入出来る他、人気グルメがいただけるお店があります。館内にある『お食事処 巴』さんでは、『権兵衛 大力そば』という 御蕎麦1.5人前と五平餅がセットになっている限定数のメニューが人気です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月3日
-
郷土料理
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
山栗・大きな舞茸・松茸(高価過ぎて手が出ない)・小豆など山の幸がたくさんありました見るだけでも楽しいです。昼食ですんき丼を食べたのですが普段温かい漬物は食べないので不思議な味でした。酸味があってつゆが甘くて。なぜが箸が進んで止まりませんでした。普段食べた事のない料理を味わえるのも旅の醍醐味ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月29日