遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ロープウェイ蓮池駅大食堂のクチコミ一覧

1 - 2件 (全2件中)

  • 今は「山の食堂」に

    4.0
    • カップル・夫婦

    志賀高原観光協会の向かいにある大きな建物。かつてはロープウェイの駅でしたが、今では観光案内施設になっている「山の駅」の中にある食堂です。メニューはそばや、ソースかつ丼、カレーなど。地元の食材にこだわっていて、どれもおいしかったです。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年6月3日

    SHINさん

    グルメツウ SHINさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新名称に変わっています。

    3.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    ロープウェイ蓮池駅は、ロープウェイ廃止に伴い 今は「ゲートウェイステーション」 山の駅 の名称になっています。
    現在の食堂の名称は「山の食堂1959」と言います。
    以前より店内も縮小され、こじんまりとした食堂になっています。

    お薦めは 手打ち天ざるそば1500円 と ソースカツ重1150円 です。
    他にも、ラーメン各種、カレー・おでん・モツ煮なども有ります。
    今はすっかり静かな施設になっているので、山々や西館山スキー場を見ながら静かにお食事が出来ます。
    • 行った時期:2016年2月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月15日

    50代のスノーボードおじさんさん

    長野ツウ 50代のスノーボードおじさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

ロープウェイ蓮池駅大食堂のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.