遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

膳座

北陸ならではゲンゲの煮付け_膳座

北陸ならではゲンゲの煮付け

焼き牡蠣は予約しておいた方がいい_膳座

焼き牡蠣は予約しておいた方がいい

刺身盛り_膳座

刺身盛り

単品食べたあとに定食食べてしまう_膳座

単品食べたあとに定食食べてしまう

アジフライ、カキフライ、ぶりカマどれも最高!_膳座

アジフライ、カキフライ、ぶりカマどれも最高!

北陸のゲンゲの煮付け_膳座

北陸のゲンゲの煮付け

何故か絞めに焼き魚定食食べてしまう_膳座

何故か絞めに焼き魚定食食べてしまう

予約した念願の焼き牡蠣_膳座

予約した念願の焼き牡蠣

  • 北陸ならではゲンゲの煮付け_膳座
  • 焼き牡蠣は予約しておいた方がいい_膳座
  • 刺身盛り_膳座
  • 単品食べたあとに定食食べてしまう_膳座
  • アジフライ、カキフライ、ぶりカマどれも最高!_膳座
  • 北陸のゲンゲの煮付け_膳座
  • 何故か絞めに焼き魚定食食べてしまう_膳座
  • 予約した念願の焼き牡蠣_膳座
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

膳座について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒926-0046  石川県七尾市神明町ロ2 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥3,000〜¥3,999

膳座のクチコミ

  • 何を食べても美味しいお店、こんな事ってあるんだなと。

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    3,000円〜3,999円

    能登フグの天ぷら、カワギモのお造り、このお店で初めて食べました。どちらもすごい美味。フグ天は、塩でも、つゆでも美味い。カワギモは、肝と醤油を合わせた肝醤油で頂きました。口の中に独特の旨みが広がり、こんな美味しいサシミがあるのが驚きました。能登カキは、売れ切れることも。
    帰りは、七尾うどん、海藻アカモクを練り込んだ健康うどん。お店でももちろん食べられますが、お土産もあるのが嬉しいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年3月30日

    ワイズマンさん

    ワイズマンさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 旨い、満足、過ごしやすい

    5.0

    その他

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    3,000円〜3,999円

    クチコミ
    大将と奥様と店の雰囲気、料理、良かった〜
    震災後4回行きました。
    七尾に拠点を設置し、仲間と災害支援のリレーでした。他のメンバーも必ずお世話になってます。
    少し奥まったところにあり、はじめはふらっと通りがかり、「居酒屋定食」の看板にそそられました。
    定食、丼ものもありますが、おすすめは単品シェア。ショーケースに並ぶお魚を大将に相談しながら煮付けや焼き、揚げなどなど堪能。
    濃厚な焼き牡蠣は、予約しといた方がいいです。
    呑めない私たちにも、時のもの、地のものを笑顔で料理して、たらふく食べさせてくれて感謝
    大将の暖かさ、奥様のほんわかさも味を引き立てます。
    七尾に行くなら、絶対に立ち寄る店になりました。
    大将、奥様、ありがとー
    一緒に行った人

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年3月24日

    がんちゃんさん

    がんちゃんさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 大将と奥様と店の雰囲気、料理、良かった〜

    5.0

    その他

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    3,000円〜3,999円

    震災後4回行きました。
    七尾に拠点を設置し、仲間と災害支援のリレーでした。他のメンバーも必ずお世話になってます。
    少し奥まったところにあり、はじめはふらっと通りがかり、「居酒屋定食」の看板にそそられました。
    定食、丼ものもありますが、おすすめは単品シェア。ショーケースに並ぶお魚を大将に相談しながら煮付けや焼き、揚げなどなど堪能。
    濃厚な焼き牡蠣は、予約しといた方がいいです。
    呑めない私たちにも、時のもの、地のものを笑顔で料理して、たらふく食べさせてくれて感謝
    大将の暖かさ、奥様のほんわかさも味を引き立てます。
    七尾に行くなら、絶対に立ち寄る店になりました。
    大将、奥様、ありがとー

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年3月23日

    がんちゃんさん

    がんちゃんさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

膳座の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 膳座(ゼンザ)
所在地 〒926-0046 石川県七尾市神明町ロ2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0767-53-6163
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

膳座の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 33%
  • 普通 0%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 100%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.