第2回 温泉deおひなさま!花巻温泉郷の雛まつり 平成30年1.18(木)〜3.4(日) 岩手県の名湯「花巻温泉郷」。この冬、温泉地をはじめ、花巻エリアがおひなさま一色に。日本の伝統にふれながら、湯けむりに包まれた温泉と、冬のご当地グルメを堪能。ほっこりと心あたたまる、冬の岩手旅を楽しんでみては?今ならふるさとお得クーポン配布中です。

「花巻温泉郷の雛まつり」について
女性にとって「おひなさま」は特別なもの。おひなさまと温泉をいっしょに楽しめるのが、花巻エリアが一体となって実施しているこのイベント。各お宿では、雛人形の展示や、甘酒のおふるまい、お得な宿泊プランをご用意してみなさまをお待ちしております。
雛人形の展示
各お宿ごとに特色のある雛人形がかざられます!歴史雛との違いを発見してみては?
つるし雛の展示
手作りの雛人形やかわいらしい干支雛などを吊るす雛飾りをぜひ見てください!
雛まつり限定サービス
お抹茶や甘酒、ひなあられのおふるまいや、夕食にちらし寿司のご用意でおもてなし!
\雛まつりのおもてなし実施中!/
こちらのお宿では雛まつりイベントを開催中。花巻温泉郷の雛まつりをお楽しみいただけます。
<台温泉>
松田屋旅館
やまゆりの宿
観光荘
<花巻温泉>
ホテル千秋閣
ホテル花巻
ホテル紅葉館
佳松園
<松倉温泉>
悠の湯風の季
<志戸平温泉>
ホテル志戸平
遊泉志だて
<渡り温泉>
ホテルさつき
別邸楓
<大沢温泉>
山水閣
湯治屋
菊水舘
<山の神温泉>
優香苑
<鉛温泉>
藤三旅館
十三月
<新鉛温泉>
愛隣館
<その他>
割烹旅館廣美亭
ホテルベルンドルフ
ホテルグランシェール花巻
ホテル花城
花巻市内のお宿は他にも!pick up!オススメのお宿
<台温泉>
中嶋旅館
旅館かねがや
はな台の湯
ほっと・彩そめや
吉野屋旅館
<金矢温泉>
ホテル銀河パークはなまき
<その他>
ケンジの宿
ホテルフォルクローロ花巻東和
ホテルルートイン花巻

クーポンをゲットして花巻の旅を最高のひとときにしよう!

ふるさとお得クーポンはこちら
※クーポンには利用条件があります。※クーポン取得ページでクーポンが利用可能な宿を必ず確認してください。

各エリアのイベント内容をチェック! Event List

おおはさま宿場の雛まつり 期間:平成30年2月24日〜3月4日

大迫はかつて宿場町として栄え、江戸時代の古今雛や亨保雛などの雛人形が代々受け継がれており、イベント期間中は歴史ある数々の雛人形をご覧いただけます。メイン会場の大迫交流活性化センター(有料)と町内の商店など30ヶ所以上に飾られた雛人形は見応えたっぷり!日本ならではのノスタルジーに浸ってみるのも一興です。

詳しくはこちら
宿場の雛まつり号運行中!
イベント期間中は花巻の人気スポットをめぐるレトロタクシーが登場!雪が降っても楽ちん♪お宿からの乗車も可能※要問合せ!イベント期間中だけの限定雛まつり御膳も味わえる!
9:35〜10:20 花巻温泉郷→JR花巻駅→JR新花巻駅→ワインシャトー大迫→レストランベルンドルフ→大迫宿場の雛まつり会場→宮沢賢治記念館→JR新花巻駅→JR花巻駅 16:10

八日市 つるし雛まつり 期間:平成30年2月16日〜3月3日

会場の至るところに飾られた、地元の女性たちの手で作られたつるし雛は圧巻の一言!ちなみにこちらのつるし雛はご自身で作ることも可能なので、工作好きの方にもオススメです。地元の人達が作った手芸品も心温まります。

詳しくはこちら

花巻市博物館 花巻人形展 期間:平成30年2月17日〜5月6日

愛好家や市民が大切に守り伝えてきた花巻発祥の花巻人形は、泥人形の一種。恵比寿さまや大黒さまなどの縁起物が多いのが特徴です。亨保年間に作られはじめ、干支や動物などさまざまなモチーフの人形が展示されています。

詳しくはこちら

花巻新渡戸記念館収蔵展 「雛人形〜花巻の春桃の節句〜展」 期間:平成30年2月11日〜4月3日

花巻新渡戸記念館に春を告げる恒例の展示、それがこの収蔵展。今年も市民の方からご寄贈いただいた雛人形や花巻人形をご紹介します。また記念館所蔵の花巻人形や、市民からご提供いただいた精緻な貝雛もご覧いただけます。

詳しくはこちら
花巻エリアの観光情報はこちら!花巻のことを知る