魅力いっぱい♪冬のこんぴら温泉郷

おすすめ観光スポット♪

詳しくはこちら

金刀比羅宮/航海や漁業などの海の神として崇められ、こんぴらさんの愛称で親しまれる「金刀比羅宮」。御本宮や奥社まで長い石段が続くので、お店などに立ち寄り休憩しながらゆっくり登りましょう。

にしきや/こんぴらさんの周辺で営む老舗土産店「にしきや」では、和三盆づくりの体験を実施中。自ら型抜きしたお干菓子は観光土産に。お菓子との撮影もお忘れなく。

詳しくはこちら

資生堂パーラー神椿/こんぴらさんの石段500段めにある「神椿」。創業100余年の「資生堂パーラー」が作るお食事やお茶を楽しむことができ、“おいり”が乗った「神椿パフェ」は美味しい&可愛いオススメの一品です。

詳しくはこちら

金陵の郷/こんぴらさんの表参道にある日本酒の資料館「金陵の郷」。酒造りの作業がよく分かる歴史館、日本各地のお酒に関する情報を集めた文化館などがあり、冬期間は蔵元見学(要予約)も可能です。

詳しくはこちら

父母ヶ浜(三豊市)/湖面に空が映る様はまるで南米ボリビアの「ウユニ塩湖」のよう...幻想的な絶景で話題の「父母ヶ浜」。天気が良ければ夕暮れ時には幻想的な“マジックアワー”も堪能できる必見のスポットです。

詳しくはこちら

こんぴら温泉郷おすすめの宿♪

こんぴら温泉 琴参閣/こんぴらさんの麓に位置し参拝も歩いて楽々♪露店風呂やバラ風呂、多彩なお風呂が楽しめ、飛天館宿泊なら専用の展望露店風呂もご利用できます。

宿泊プラン一覧

こんぴら温泉湯元八千代/四国観光の拠点に便利な立地で、こんぴらさんやさぬき富士を望む展望露店風呂が自慢。和洋室が選べて、ご利用人数に合わせた宿泊が可能。

宿泊プラン一覧

貸切湯の宿 ことね/心地よい静けさのある裏参道に佇む宿。趣の異なる6つの貸切風呂のほか、姉妹館「こんぴら温泉湯元八千代」の内湯・露店風呂も楽しめます。

宿泊プラン一覧

琴平パークホテル/琴平の玄関口に位置し、観光にもビジネスにも便利。男女展望浴場・全室インターネット対応など、快適さと機能性を兼ね備え、ゆったりと滞在を楽しめます。

宿泊プラン一覧

<PR企画>

(C) Recruit Co., Ltd.

じゃらんnet