長野県別所温泉で縁起湯旅のススメ

ススメその1 とろりと弱アルカリ性の“肌美人”の湯に癒される。
1400年続くと言われる信州最古の温泉は、肌への刺激が少ないというpH8〜9の弱アルカリ性の泉質が女性から好評です。
温泉街には3つの外湯(共同浴場)があるから、散策の途中でもふらっと立ち寄れます。
ススメその2 「現世利益」を願う北向観音へお参りへ。
冬は雪化粧された景色が広がり、佇むだけでも風情のある思い出になります。
現世利益を願う「北向観音」は、来世利益を願う長野市の善光寺と南北で向かい合っており、両参りすることで縁結びのご利益が増すとの言い伝えが♪
ススメその3 美味だれ焼鳥、手作りパンやジェラートでグルメを満喫。
国産小麦と天然酵母を使い、丁寧に手作りしている「パンとお菓子 まるふじ」。
名物「美味(おい)だれ」は、にんにく醤油にマスカットなどの旬の果物を加えたタレが絶品!お風呂上がりのビールとも相性抜群♪
北向観音近くの「ハレterrace」で味わえる信州産こだわり搾りたてミルクを使ったジェラート。
NEWS 年末や新年を良い縁起で迎えよう。縁起湯宿特別プランが誕生! 2018/12/1〜2019/2/28の期間限定でお得な縁起湯旅プランが誕生!このチャンスを見逃さずに♪
別所温泉の14軒の温泉旅館にて
ACCESS
電車で 長野新幹線で東京駅から約75分の上田駅で、上田電鉄別所線に乗り換えて別所温泉駅まで約30分。ローカル線のレトロな駅舎もかわいい♪
車で 都内からは、関越自動車道経由で上信越自動車道上田菅平ICから上田バイパス(国道18号)経由で約20km。ドライブがてら訪れても♪
縁起湯宿特別プラン一覧をチェック
別所温泉の厳選おすすめ宿をご紹介♪
 
上松屋旅館 6種類の異なった浴槽があり、入替制で滞在中に湯めぐりできる!
かしわや本店 岩風呂、総ひのき、貸切風呂… 自分好みの湯浴みを心ゆくまで。
かわせみの宿 別所温泉随一の高台に佇む絶景一望の展望露天風呂が自慢。
 
 
旅館桂荘 3種類のお風呂は全て貸切風呂にできるプライベート感が魅力。 
玉屋旅館 循環なし、加水なし。源泉100%掛け流しの温泉を3つの湯船で。
中松屋旅館 最上階7階にある開放感満点の展望大浴場でゆったり湯浴みを。
 
 
旅の宿 南條 24時間湧く豊富な湯量を誇る、自然石を配した趣ある露天風呂。
七草の湯 全館新装OPENで、最上階の展望大浴場もリニューアル登場!
旅館 花屋 ドーム型天井とステンドグラスの大正ロマンの風情漂う大理石風呂。
 
別所温泉についてのお問い合わせはこちらへ

<PR企画>

(C) Recruit Co., Ltd.

じゃらんnet