「ふるさとお得クーポン」をゲット!

食通も唸る、美食の富山旅。

泊まる、美食ステイ「旬魚食通宿泊プラン」登場!
ズワイガニ/紅ズワイガニ 日本海の冬の味覚を代表するズワイガニや、県内では「高志の紅ガニ(こしのあかがに)」としてブランド化されている紅ズワイガニ。宿では食べ比べプランを提供するところも。
例えばこんな食し方。 【焼きガニ】香ばしさが食欲をそそる焼きガニ。カニミソに身を絡めてアツアツを頬張れば、ジューシーな旨みが口いっぱいに広がる。 【カニ刺し】氷水にさらして花を咲かせる華やかな一品。ぷりぷりつるん、な食感と瑞々しい味わいを愉しんで。
「美食」の宝庫、
富山県。
複雑な地形が海の恵みを育み、「天然の生け簀」とも言われる富山湾。湾を取り囲む急峻な山々から流れ込む、ミネラル豊富な雪解け水も美味しさの秘密。また暖流と寒流が交わることで多種多様な魚が集まり、漁場が近いことで高い鮮度を保ったまま提供される。冬はズワイガニや紅ズワイガニ、寒ブリを筆頭に天然のヒラメや牡蠣、真鱈、アンコウなど豪華な海の幸が出揃って、食を愉しむベストシーズンとなる。
【富山湾のぶり】富山の冬の代名詞ともいえるぶり。中でも氷見漁港で揚がる「ひみ寒ぶり」は全国ブランドとしても名高い。出汁にくぐらせて味わうぶりしゃぶや、郷土料理・ぶり大根などでいただこう。
例えばこんな食し方。
【ぶり刺身】程よく脂がのり、口の中でとろりと溶ける食感がたまらない。
【ぶり握り】新鮮なぶりをネタに贅沢な握り寿司で。
地元に愛される名湯でゆるり。
富山県内には歴史ある温泉地や海を望む絶景温泉、山の秘湯などバラエティ豊かな温泉地が揃う。落ち着いた風情を湛え、地元の人たちが大切にしてきたお湯に浸かって、ごちそうの余韻を噛みしめよう。	【宇奈月温泉】県内随一の規模を誇る温泉地。黒部川沿いに宿が立ち並び、四季折々の表情を見せる黒部峡谷の自然に包まれる。
【氷見温泉郷】氷見市内に点在する温泉の総称。からだが温まる塩化物泉で美人の湯とも。湯に浸かり、富山湾と立山連峰を望む絶景風呂もある。【庄川温泉郷】美しい庄川峡にほど近く、清らかな庄川の流れのようにゆったりとした時が流れる温泉郷。初夏が特に絶品と評判の鮎料理が名物。【金太郎温泉】魚津市郊外に位置し、食塩泉と硫黄泉が混合した珍しい泉質の温泉。天然温泉100%かけ流しの贅沢な湯浴みが愉しめる。

温泉地から行ける冬に訪ねたい富山の雪景色。
宇奈月温泉から 【雪上花火大会】
毎年恒例の冬の花火大会。宇奈月温泉街一円から観賞することができる。2019年は1月5日(土)〜4月13日(土)の毎週土曜日開催。
氷見温泉郷から 【氷見漁港場外市場ひみ番屋街】
寿司や海鮮丼、氷見うどんなどが揃う飲食店街や、鮮魚や干物販売、お土産処などの買い物も充実の道の駅。日帰り温泉施設も併設。
庄川温泉郷から【庄川峡遊覧船】
圧巻の雪景色を眺めながらのんびりクルーズ。庄川峡の小牧ダムから大牧温泉の間を約1時間かけて船で往復すれば、身も心も癒されそう。25分間コースもあり。
宇奈月温泉から 【雪上花火大会】
氷見温泉郷から 【氷見漁港場外市場ひみ番屋街】
庄川温泉郷から【庄川峡遊覧船】
富山の美食旅を愉しめる「旬魚食通宿泊プラン」「旬魚食通プレミアム宿泊プラン」が登場しました!
「旬魚食通宿泊プラン」とは?
カニ、ぶり、冬の魚介など富山湾の冬を味わえる料理付き宿泊プラン。それぞれの宿が趣向を凝らし、富山湾の恵みを自慢のメニューでご提供。ボリューム満点のプランや、食材にこだわるプランなどお好みの美食プランを見つけてください。さらに「旬魚食通プレミアム宿泊プラン」も
本物志向のみなさまへ、こだわり抜いた食材やレアな食材などを使ったよりハイクオリティな美食を愉しめるプランもご用意。冬だけのグルメな旅を存分にご堪能ください。
予約はこちらから
「旬魚食通宿泊プラン」および「旬魚食通プレミアム宿泊プラン」で使える「ふるさとお得クーポン」をゲット
「旬魚食通宿泊プラン」「旬魚食通プレミアム宿泊プラン」のある宿一覧を見る
プラスαでもっと楽しい!富山県の遊び・体験を見る

<PR企画>

(C) Recruit Co., Ltd.

じゃらんnet