石和温泉

詳しいアクセスはこちら
桃源郷を歩こう2019
2つの絶景ルートで開催!詳しくはこちら
春日居会場開催日:2019年4月5日(金) 笛吹市春日居町鎮目1323
御坂会場開催日:2019年4月7日(日) 笛吹市御坂町大野寺250
武田二十四将顔ハメパネル
高さ約2.7m、長さが約11mあり二十四将のほか、信玄と三条夫人、湖衣姫、松姫を合わせ一度に28人が撮影できる大型パネル。顔を出す穴には武将の顔を描いた布が掛けてあり、少人数でも全て顔がある状態で撮影できるよ。
設置場所:石和源泉足湯ひろば 笛吹市石和町川中島1607詳しくはこちら
利用時間:10時〜17時 ※火・木曜日は足湯ひろば定休日
GWスペシャルイベントも開催
信玄公生誕五百年記念 武田VS上杉 春の企画合戦 山菜祭 信玄ゆかりの地「山梨」と謙信ゆかりの地「新潟」の山菜などが味わえるよ。開催日:2019年4月27日(土)・28日(日) 会場:石和源泉足湯ひろば 笛吹市石和町川中島1607
詳しい会場情報・イベント情報はこちら
開催時間:10時〜16時ゴール〆切参加受付時間:9時〜11時参加費:100円/名 ※参加賞としてドリンク引換券を配付ウォーキングルート:約8km/所要時間 約3〜4時間 ※大型バスは、会場でお客様を降ろし、バスを駐車場へ停車してください。
笛吹市(ふえふきし) 桃源郷春祭り開催!
開催日:2019年3月24日(日)〜4月7日(日)
詳しい会場情報・イベント情報はこちら
いちご狩り
1月から5月は、笛吹市はいちご狩りの絶好シーズン!山梨県下初のドッグランを併設した「いちご狩り園」をはじめ、いちご狩り食べ放題コースなど、美味しく、楽しく、いちご三昧!
詳しくはこちら
ラーメン×ほうとう 笛吹市新名物「ラーほー」
山梨県産のほうとう麺のみを使った新名物「ラーほー」には、しょうゆ味、みそ味、ベトナム料理風のフォー風味などがある。お店によってこだわりのレシピがあるので食べ歩きも楽しい
詳しくはこちら
石和温泉 おすすめの宿 順不同
華やぎの章 慶山 詳しく見る石和びゅーほてる 詳しく見る石和常磐ホテル 詳しく見る
名湯館 糸柳 詳しく見るホテル花京 詳しく見る喜仙 詳しく見る
竹林庭瑞穂 旅籠きこり 詳しく見るホテル君佳 詳しく見る宵待の里  花水晶 詳しく見る
旅館  泉山荘 詳しく見る旅館  笛吹川 詳しく見る富士野屋夕亭 詳しく見る
ホテル平安 詳しく見るホテル花いさわ 詳しく見る銘石の宿 かげつ 詳しく見る
くつろぎの邸くにたち 詳しく見る華やぎの章 甲斐路 詳しく見るホテル古柏園 詳しく見る
ホテル石庭 詳しく見るホテル甲子園 詳しく見る自家菜園の宿 ホテルうかい 詳しく見る
ホテル石風 詳しく見るホテル千石 詳しく見るホテル八田 詳しく見る
ホテルふじ 詳しく見るみなもと旅館 詳しく見る深雪温泉 詳しく見る
和風旅館  峯 詳しく見るホテルやまなみ 詳しく見る和穣苑 詳しく見る
温泉民宿  やまと 詳しく見る轄b斐リゾートホテル 詳しく見るスパランドホテル内藤 詳しく見る
クア・アンド・ホテル 石和健康ランド 詳しく見るビジネスホテル 白扇 詳しく見るビジネスホテル きぬ川 詳しく見る
石和温泉の宿一覧はこちら石和温泉観光情報はこちら