秋間梅林は観て、食べて、体験できる梅林です
群馬県・秋間梅林の楽しみ方は、体験に食べ歩き、温泉など盛りだ
くさん。日本の原風景が残るこの地に、ぜひ立ち寄ってみませんか?
農業体験+温泉宿泊でもっと秋間梅林を満喫!

各地からのアクセスも良好!東京→秋間梅林 車で約2時間30分 軽井沢→秋間梅林 車で1時間
梅の花が満開! な風景に感動

秋間梅林って?

秋間梅林は「ぐんま三大梅林」の一つ。秋間川上流の丘陵地におよそ50ヘクタールにわたって植えられた梅の数は、なんと約3万5千本。開花時期になると山も谷も、辺り一面が花で埋め尽くされます。散策ルートには、梅の加工品や郷土料理を提供する売店や食堂もたくさん。見ても食べても楽しめます。

初日の開花祭はステージもあるよ!

秋間梅林祭

毎年2月中旬〜3月末に梅の開花を祝って行われるお祭り。週末を中心にもちつき大会、芋煮会、物産展など様々な催しが行われます。

秋間梅林農泊ツアー応募はこちら!
  • 体験でアクティブに!
    上州ネギ収穫体験

    下仁田ネギと関東1本ネギをかけあわせた「上州ネギ」は格別。とれたてを炭火焼きやネギ味噌にしてどうぞ。

  • 秘蔵スポットを知りたいなら!
    神社&石像めぐり

    赤穂浪士に関わる石像や、ヤマトタケルノミコトが訪れたと言われる神社。歴史好きの人は必見です。

  • グルメなあなたは!
    周遊MAPで食べ歩き

    いも串やおきりこみなど、梅林周辺でグルメを堪能あれ♪秋間梅林でしか食べることのできない梅グルメも。

  • ゆっくりしたいときは…
    歩道ルートでお散歩

    遊歩道を歩けば、秋間梅林を一周できちゃいます。売店で買ったグルメを片手に、のんびり歩くのが◎。

秋間梅林で農家の手しごと体験をしてみよう

群馬は梅の生産量全国2位!

秋間梅林では、様々な体験プログラムを実施中。梅林で収穫した梅を使った梅ジャム作り体験・梅シロップ作り体験や、剪定作業で出た梅の枝を使った梅染め体験など、梅プログラムも豊富です。農家の方が丁寧に教えてくれるから、初めての人も安心。自然の恵みと手作りの喜びを思う存分味わうことができます。
※時期によって体験内容は異なります。

梅を満喫した後は… 磯部温泉で宿泊してゆったり

足を温めると全身ぽかぽか♪

磯部温泉は、あの温泉記号発祥の地。日本三奇勝の一つ、妙義山が望める碓氷川の清流沿いに開けており、古くから旅人や文人が多く訪れていました。現在は7軒の温泉旅館や日帰り温泉、足湯に引湯されています。痛みや疲労回復に効果があるとも言われている磯部のお湯で、日頃の疲れが癒されること間違いなしです。

主催:秋間梅林観光協会
問合せ先(akimabairin.ume.625@gmail.com)

農家の手しごと体験プランはこちら!