今年の春は、いつもより少し足を延ばしてみよう。
花咲く季節の東北・北関東には、他にはないトキメキがいっぱい。
新たな春の魅力を発見できるかも。
今年の春は、いつもより
少し足を延ばしてみよう。
花咲く季節の東北・北関東には、
他にはないトキメキがいっぱい。
新たな春の魅力を発見できるかも。
青森屋
青森の宿で待ち焦がれた春の訪れを満喫
青森の文化を満喫できる宿「青森屋」。4月1日〜5月31日、
春のイベント「たんげ花見まつり」を開催。寒さの厳しい冬を乗り越えた青森で、
待ち焦がれた春の訪れを満喫するイベントです。
奥入瀬渓流ホテル
奥入瀬渓流沿いのリゾートで新緑を楽しむ
奥入瀬渓流沿いに建つリゾート「奥入瀬渓流ホテル」。新緑の渓流沿いで
朝食を楽しむプログラム「渓流で朝食を」、雪解けと新緑の森を
散策するアクティビティ「春の根びらきさんぽ」を、5月7日より開催します。
磐梯山温泉ホテル
「会津の朝市」で知らない会津に出会う
磐梯山の麓に位置するリゾート「磐梯山温泉ホテル」。
3月30日〜5月31日、「知らない会津に出会う」をテーマに「会津の朝市」を開催。
生産者との会話で会津を知り、地元の商品を購入できます。
リゾナーレ那須
地域の生産活動に触れて自然に親しむ
栃木県那須町にアグリツーリズモリゾート「リゾナーレ那須」が開業。
地域の生産活動に触れる体験を軸にした、那須の大自然の中でのリゾート滞在を
お楽しみいただけます。
界 津軽
水庭で季節を感じ津軽を味わう
弘前から電車で10分、大鰐温泉に佇む「界 津軽」。
桜模様に染まった「津軽四季の水庭」で春のひとときを過ごし、「花見蟹」や
大間のまぐろを楽しむ特別会席に舌鼓を打つ滞在をお楽しみいただけます。
界 鬼怒川
舟から渓谷に咲く野花を愛でる
とちぎ民藝が光る木漏れ日の湯宿「界 鬼怒川」。
4月20日〜26日、貸し切りの舟で鬼怒川ライン下りを楽しみながら、
渓谷に咲く野花を愛でることができる「民藝渓流花見」を開催します。
界 日光
中禅寺湖畔の宿で絶景を臨む
中禅寺湖の岬に位置する温泉宿「界 日光」。3月1日〜5月31日には、絶景を眺めながら栃木県の名産いちごや餡、金箔を使った贅沢ないちご団子を味わえる「絶景茶屋」を開催します。
界 川治
伝説伝わる里山で端午の節句を学び、祝う
渓流沿いに佇む温泉旅館「界 川治」。4月25日〜5月6日には、鯉のぼりを「端午の森」に泳がせて、子供の立身出世を願う催し「端午の森の落人節句滞在」を開催します。
星野リゾート初の駅ウエホテル
BEB5土浦
茨城県、JR土浦駅ビル内に「BEB5土浦」が開業。インダストリアルなカフェラウンジは持ち込み自由で24時間オープンしているし、チェックアウトもお昼頃のちょっとルーズなホテル。