名古屋-日本遺産 有松-絞り染め体験&まちあるき

このクーポンの配布は、終了いたしました。

江戸時代の情緒に触れる絞りの産地 〜藍染が風にゆれる町 有松〜

歌川広重が「東海道五十三次」で描いた町の風情を今でも感じられる有松。ゆるやかに曲がった東海道に沿って、広い間口の絞商の主屋や、数多くの伝統的な建物が残る。有松・鳴海絞りの開祖、絞商の竹田家や、最古の大樹・有松の歴史を見守ってきたクロガネモチの木がある服部家など、今なお商店を続けている建物で買い物を楽しんだり、岡家では、毎週土・日曜に内部公開をしているので、豪壮な造りを目の当たりに。昔の面影はそのままに、ショップやカフェなどに改築した家屋など見どころはたくさん。まちあるきや絞り染め体験を楽しめる有松へようこそ。

岡家住宅内部公開

PHOTO

PHOTO

PHOTO

イラスト

気軽にチャレンジ 絞り染め体験

有松工芸の絞り染め体験

オリジナルTシャツを作ってみよう

教えてもらったのは 有松工芸 濱島さん

体験の流れ

このクーポンの配布は、終了いたしました。

クーポンが使える絞り染め体験施設一覧はコチラ

まちあるきも楽しめます♪

museum 有松のまちあるきはここから。有松・鳴海絞りのことを知ろう。

有松・鳴海絞会館

絞りのバリエーションと美しさは感動もの!

熟練の技を目の当たりに!工芸士さんとの会話も楽しい

キレイな発色とデザインが素敵。風合いが良く、大切に使いたくなる

shopping ここでしか買えないモダンな有松・鳴海絞り。

aigaeshi(あいがえし)

lunch 元絞り問屋の邸宅でちょっと贅沢なランチ。

日本料理やまと

季節の食材を盛り込んだ箱膳「一期一会」がオススメ

このクーポンの配布は、終了いたしました。

クーポンが使える絞り染め体験施設一覧はコチラ

有松エリアの観光情報はコチラ

有松エリアの体験一覧はコチラ

文化庁 令和元年度 文化庁観光拠点整備事業(地域文化財総合活用推進事業)

<PR企画>
有松日本遺産推進協議会

名古屋市観光文化交流局観光交流部観光推進室
愛知県名古屋市中区三の丸3丁目1-1 052-972-2425

(C) Recruit Co., Ltd.

じゃらんnet