新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらんnetからの新型コロナウイルス感染症に関するお願いはこちら

ラプラスと一緒に宮城を冒険しよう

2019年7月、「みやぎ応援ポケモン」に任名されたラプラス。宮城の観光振興や復興支援の取組を行っています。今回は、冬の旅行を盛り上げるスキー場や温泉施設をエリアごとにご紹介。ラプラスと一緒に、冬の宮城をたっぷり冒険しよう。
宮城県民限定!ふるさとお得クーポンをGet! ※クーポンには利用条件があります。※クーポン取得ページでクーポンが利用可能な宿を必ず確認してください。
県北:のどかな自然に囲まれた県北エリア。田園風景や広大な山々が広がっています。奥州三名湯として知られる鳴子温泉も大きな魅力のひとつ。澄んだ空気に触れながら、温泉でほっこり温まりませんか。三陸:宮城県のなかでも特に海の幸が豊富な三陸。生牡蠣、マグロ、いくらといった冬を代表する魚介をたっぷりと楽しむことができます。季節に合わせて具材が変わる海鮮丼もお楽しみに。仙台松島:冬の時期も積雪が穏やかな仙台・松島エリア。日本三景のひとつとして、また、伊達政宗公ゆかりの歴史スポットがある場所としても知られています。たくさん遊んだあとは、温泉めぐりもおすすめです。県南:雄大な雪景色が自慢の県南。県内有数のスキー場もあり、冬の宮城旅を楽しむには欠かせないエリアです。また、白石城の天守から眺める城下町の風景もおすすめです。
「県北」スキー:家族連れにおすすめ。のんびりとスキーを楽しみたい方向けのファミリー専用コースや、傾斜が緩やかな子供向けのゲレンデがあり、大人から子供まで楽しめます。温泉:鳴子温泉郷 鳴子、東鳴子、川渡、中山平、鬼首の5つの温泉で構成される鳴子温泉郷。1000年を超える歴史を持った名湯です。美しい自然とともに、贅沢な湯めぐりが楽しめます。食:はっと汁 小麦粉を練ってつくる「はっと」。それを鶏肉や野菜と一緒に醤油ベースの汁に入れたものが、登米地方の郷土料理「はっと汁」です。弾力のある触感と優しい味が特徴です。
大崎市 オニコウベスキー場 大崎市 上野々スキー場 加美町 やくらいファミリースキー場
「三陸」復興:ないわん「迎(ムカエル)」 2020年7月18日にグランドオープンしたばかりの新しい商業施設「迎(ムカエル)」。気仙沼のにぎわいに繋がる、お洒落なカフェや雑貨屋が立ち並んでいます。食:南三陸キラキラ丼 地元産の海鮮をふんだんに使った豪華などんぶり。季節に合わせて食材が変わります。冬の時期は、海の宝石箱「キラキラいくら丼」の提供が行われています。温泉:南三陸温泉 太平洋沿岸から湧き出す珍しい温泉。建物などの視界を遮るものがないため、海と温泉が一つに繋がっているように見えます。目の前に広がるオーシャンビューは格別。気仙沼温泉 地下1,800mの深層から湧き出す温泉。海水に似た成分が含まれているため、海でぷかぷかと浮かんで泳いでいるような感覚も楽しむことができます。
ないわん「迎(ムカエル)」
「仙台松島」温泉:秋保温泉 日本三御湯のひとつとして知られる秋保温泉。伊達政宗公を筆頭に、伊達家の入湯場としても大切にされてきました。作並温泉 山々や渓流など、自然に囲まれた温泉。正岡子規や土井晩翠らの文化人にも親しまれたと言われている、歴史ある名湯です。松島温泉 太古の地層で長い年月をかけて温められた温泉。日本三景としても知られる松島の美しい景色を味わうことができます。スキー:初心者にやさしい泉ヶ岳スキー場と、初心者と上級者でしっかりとコース分けがされているスプリングバレー仙台泉スキー場。シーンに合わせて選ぶことができます。食:イチゴ 東北最大のイチゴ栽培県と言われている宮城県。イチゴ園では、イチゴ狩りや、美味しいイチゴを使ったジャムやドレッシングなどの購入もできます。
仙台市 泉ヶ岳スキー場 仙台市 スプリングバレー仙台泉スキー場
「県南」スキー:県内随一の圧雪斜面コースや県内最大の一枚バーンのゲレンデなど、広大な敷地と美しい景色が魅力。雪上花火などの楽しいイベントも随時開催されています。温泉:遠刈田温泉 標高300mを超える高原にかまえる温泉。香り豊な青森ヒバをふんだんに使用した共同浴場では、その香りに包まれながら入浴できます。青根温泉 江戸時代、伊達藩の御殿場が置かれた歴史ある温泉。木のぬくもりを感じられる場所で、心安らぐ時間を過ごすことができます。鎌先温泉 薬湯として名をはせている鎌先温泉。宿泊施設はわずか数軒で、閑静な温泉地でゆっくりと過ごしたい方におすすめです。食:おくずがけ 温麺や野菜などを、とろみをつけた醤油ベースの汁に入れて煮込んだ料理。お盆やお彼岸に食べる精進料理として伝えられています。
白石市 みやぎ蔵王白石スキー場 蔵王町 みやぎ蔵王えぼしリゾート 蔵王町 マウンテンフィールド宮城蔵王すみかわスノーパーク 川崎町 みやぎ蔵王セントメリースキー場 七ヶ宿町 みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場