飛騨高山&奥飛騨おでかけ旅Guide

いつ行っても新しい 飛騨高山さんぽ

Boulangerie 飛騨高山はパン屋さん激戦区!

薪窯で焼き上げる美しいパンの数々

ルパンムジョー Le Pain Mujo パン職人が焼き上げる薪窯パンと発酵食エキスパートが作るサンドイッチ。味も見た目もGOODなパンにテンションUP!

パヌーヴ panove

生地づくりにこだわり、時間が経ってもできたてのようにおいしいパン。自慢のバゲットに具材をのせたタルティーヌがオススメ!

おやつ系から食事パンまで豊富な品ぞろえ

サクサクのデニッシュやクロワッサンがオススメ

トランブルー TRAIN BLEU

シンプルな素材を緻密な職人技で感動の味わいに仕上げる。こちらのパンを目当てに遠方から高山を訪れる人がいるのも納得!

Cafe ゆるりと時間が過ぎていく居心地のいいカフェ

幸せな気持ちになれる丁寧な味わいと空間

喫茶 とり珈琲 櫻山八幡宮参道沿いに佇む小さなお店。毎日早朝に焙煎するコーヒーと自家製お菓子を味わいながら、思い思いの時を過ごして。

カフェ クーリエ Cafe courier 世界を旅した日本と台湾のカップルが飛騨高山に移住してOPENしたお店。コーヒーはもちろん、台湾の料理やスイーツが充実!

地元の人も観光客も集まってくるカフェ

味わい深い古道具とスパイスカレー

オータム吉日

世界中から仕入れたヴィンテージ雑貨が並ぶ。オーナー特製スパイスカレー&ビールやコーヒーを味わいつつ、じっくりお気に入りを選んで。

まだまだ雪景色 奥飛騨ドライブ

View パノラマビューと雪見露天で楽しむ絶景

「アルプスのパン屋さん」にはゴンドラ食パンも

らくらくアクセス!冬だけの真っ白な世界

新穂高ロープウェイ 標高2,156mの雲上の世界にロープウェイでひとっとび。登山をせずにこれだけの絶景を間近に見られるスポットはなかなかない!

詳細はコチラ

奥飛騨の風情たっぷりな日帰り公共温泉

平湯の湯 気軽に温泉を楽しめる公共の湯。昔ながらの雰囲気が味わえ、茶褐色の温泉が良くあたたまると評判。旅の思い出に立ち寄ってみて。

詳細はコチラ

知る人ぞ知る雄大な景色を見るならココ!

北アルプス大橋 全長150m、高さ70mの橋で、新穂高温泉中尾高原と鍋平園地を結ぶ絶景スポット。その名の通り、北アルプスの雄大な景色が迫る!

詳細はコチラ