房州カントリークラブ
東京湾アクアラインによりリゾート地「館山」へのアクセスは良好。別荘地帯に隣接し、晴天時には富士山や伊豆諸島を一望できる。富沢誠造氏の設計により1970年に開場。なだらかな丘陵地に位置し、距離はそれほど長くはないが、小さなグリーンと風のハザードがスコアメイクを難しくしており攻略のしがいがある。
ゴールド木更津カントリークラブ
青木功プロの設計監修による戦略性の高いコースレイアウトが特長。大自然とマッチする表情豊かなアンジュレーション、戦略性と美しさを兼ね備えたコースが展開される。グリーンには新品種のベントグラスが採用されている。
アクアラインゴルフクラブ
自然林をそのまま生かした多様な戦略性、挑戦意欲が求められる18ホールのコース。設計者の加藤俊輔氏が語るように、4つのショートホールがそれぞれ全く異なる趣きをもつのが特長。
ミルフィーユゴルフクラブ
写真映えするスポットが多くある、戦略的な丘陵コース。クラブハウスは英国の建築家による設計で、非日常感を味わえる。
長南パブリックコース
パブリックの名に違わずビギナーにやさしいコースレイアウトが特長。平坦で、フェアウェイは十分に広く、グリーンまわりも素直な造形に仕上がっておりゴルフデビューにもおすすめ。3ホールを除いて全てティからグリーンが見通せてバンカーも少なく伸び伸びと打つことができる。圏央道が延伸されたためインターチェンジが至近に。川崎浮島JCTから車で約45分と、東京・横浜方面からのアクセスがより便利に。
長南カントリークラブ
丘陵コースで、広々としたフェアウェイが特徴。起伏の少ないなだらかな自然のうねりを生かしたコースでフェアウェイも十分に広い。最終18番は450ヤードオーバーでしかもグリーン右手前がえぐれており、正確さと長打が要求される。大崎駅、横浜駅からは高速バス(有料)が運行しており便利だ。
CPGカントリークラブ
1961年に開場した歴史のあるコース。広いフェアウェイが開放感を誘い、変化に富んだコースは挑戦意欲を掻き立てる。豪快なショット、繊細なアプローチ、戦略とゴルフのさまざまな魅了を満喫できる。レストランメニューはボリュームがあり味も◎。特製チャーシューはお土産にもピッタリ。
多古カントリークラブ
自然林と造成林に囲まれた平坦な地に、適度なアンジュレーションを造形して造り上げた戦略的なコース。ビギナーからシングルプレーヤーまで誰でも楽しめるようにティーグラウンドを5段階の中から選ぶことができる。「ENJOY GOLF」のための新しいカタチがここにある。
千葉セントラルゴルフクラブ
パブリックコースでリーズナブルな料金がうれしい。個性豊かな3コースは、池あり起伏ありと戦略性が高く、初級者から上級者まで楽しめる。コースにはベントと日本では珍しいバミューダの2グリーンがあり、日によって使用されるグリーンが異なる。時期により午後からのハーフコース(9ホール)が開放されており、気軽にプレーができる。
源氏山ゴルフクラブ
アウトコースは緩やかな起伏の台地に造成された丘陵コース。インコースは一変してスリリングなホールが続く。特に13番・15番はオーガスタ風の地形と風景が広がる名物ホールとなっている。土曜・日曜・祝日は、五井駅からのクラブバスの運行がある。
山田ゴルフ倶楽部
森林に緑の芝を敷きつめたような自然を生かした個性豊かな林間コース。樹齢300年を超える山武杉や樫の木々、森の緑、豊かな水を擁する自然環境の中プレーができる。フランス伝統の様式美と色彩美にこだわるクラブハウスでは、格調高いエグゼクティブな雰囲気を味わえる。都心から約50分のドライブで、森林浴を楽しんでいるような爽快感を満喫できる。
芝山ゴルフ倶楽部
5つの池が巧みに配された「水と光」の美しい丘陵コースは、デズモンド・ミュアヘッド氏による設計。フラットな地形ながら、なだらかなうねりがあり、また大小5つの池が10ホールにからむなど、変化と戦略性に富む仕上がりとなっている。
大原・御宿ゴルフコース
井上誠一氏が最後に手がけた南房総の高台に広がる楽園。コース内要所に配した110のバンカーが特徴で、「初級者には優しく、しかし上級者には難しく」をコンセプトに設計されている。18ホール通じて高低差は少なくフェアウェイは広い。GPS搭載ナビゲーションシステムが付いている5人乗りゴルフカーで楽にプレーができる。
鴨川カントリークラブ
高低差の少ないフラットな丘陵リゾートコース。巧みにバンカーや池が配された個性的な18ホールがプレーヤーの挑戦心を掻き立てる。クラブハウスには全29室のホテルが併設されており、ゆっくりプレーが楽しめる。
キャメルゴルフ&ホテルリゾート
一つひとつのホールに複数の攻略ルートが存在し、らくだの背中を思わせるアップダウンがさらに戦略性を高めるエキサイティングな18ホール。5種類の宿泊施設が併設されており、優雅なデラックスホテル、アーバンリゾートスウィートヴィラ、アウトドアグランピングなど、ゴルフとともに本格的なリゾート体験が味わえる。
トーヨーカントリークラブ
コースの随所にヤシの木を配した、南国ムードあふれる本格ゴルフコース。各ホールとも戦略性に富み、ビギナーから上級者、シニア、レディースまで、それぞれのレベルに応じて楽しめる。
千葉夷隅ゴルフクラブ
総面積約45万坪のなだらかな丘陵地帯に広がる27ホール。パー4のホールの平均が400ヤード、ブラインドコースが少なく、フェアウェイの幅も40mと広いのが特徴。「まっすぐ、いかに遠くへ飛ばすか」と、ゴルフの原点を追求した本格派コース。
勝浦ゴルフ倶楽部
温暖な南房総の丘陵に展開する雄大な27ホール。池越え、谷越えに、繊細なゴルフのタッチが要求されるホールから、伸び伸びショットが打てるホールまで、ゴルフの面白さを満喫できる。ビギナーから上級者までレベルを問わずオススメできる。
※1泊1人あたりの料金です(消費税・サービス料込み)
大原・御宿ゴルフコース
ミルフィーユゴルフクラブ
CPGカントリークラブ
※クーポン取得ページにてクーポンの使用条件とご利用上の注意をご確認ください。※クーポンには配布期間が設けられています。