ふるさとお得クーポンGET ※クーポンには利用条件があります。

滋賀県まいばらで浸る観光を体感する旅

まいばらってこんなに魅力的!
米原には雄大なびわ湖のほか、伊吹山や霊仙山を水源とした250以上の湧水や滝が存在。また醒井宿は日本遺産「琵琶湖とその水辺景観─祈りと暮らしの水遺産」のひとつです。
3
大自然に恵まれた土地で「水」が綺麗
新幹線駅がある米原なら、名古屋から約28分、東京から約130分、京都から約19分、新大阪から約34分の好アクセス♪
2
アクセスが抜群!
上質な甘みと香りが特徴的な在来種の伊吹そばや、びわ湖の宝石とも呼ばれるビワマスなど、自然を堪能する食が豊かなんです!
1
土地の気候を活かした自然由来の「食」
まいばらを体感する、4つのモデルコースをご紹介します。
ROUTE1ファミリーにおすすめ自然堪能でお子様大満足コース
米原駅 車20分 ここや 車15分 道の駅 伊吹の里旬彩の森 車25分 米原駅
ここや
伊吹山の麓で自然の田舎体験! 体験者voice せ〜のっ!お野菜いっぱいでうれしいなぁ♪
野菜の収穫や味噌づくりなど、普段やったことのない体験に子どもたちの目はキラキラ!地元のおばあちゃんとのおしゃべりタイムも♪
お母さんたちとそば打ち体験。
道の駅 伊吹の里 旬彩の森
体験者voice 米原ならではの伊吹そばが体感できました!
採れたて地野菜や焼きたてパンが魅力の道の駅。地元そば粉を使ったそば打ち体験は、地元のお母さんが優しく教えてくれます。
ROUTE2大人女子におすすめ「美」と「健康」コース
米原駅 車7分山脇源平商店 車40分 山の薬膳ごはんよもぎ 車30分 いぶき薬草湯 車25分 米原駅
山脇源平商店
290年の歴史ある「近江真綿」は、国産の繭玉から丁寧な手作業で作り上げる伝統の逸品。洗顔にも使える角真綿作りにふれてみて。
希少な国産真綿(シルク)で「角真綿」づくり。 体験者voice他ではできない貴重な経験になりました!
いぶき薬草湯
薬草をテーマにした複合施設で、からだにじんわり染み渡る薬草湯を楽しめます。
山の薬膳ごはんよもぎ
築100年の古民家でからだにうれしい薬膳ごはんをいただいた後は、自分に合ったハーブをブレンドしてみよう♪	※冬季休業中
薬膳ランチ&ハーブブレンド体験。
Lunch体験者voice 心も身体も癒やされるとっておきの体験です
ROUTE3ちょっと立ち寄りにおすすめ滋賀と米原をぎゅっと魅力体感(徒歩コース)
米原駅 徒歩7分 青岸寺(せいがんじ) 徒歩5分 北新豆腐店 徒歩3分 米原駅
青岸寺
美しい庭園拝観と心静まる写経体験。 体験者voiceプライベート空間で特別な時間になりました
雪景色も映える国の名勝指定庭園のある寺。非日常な空間を貸し切って、自分と向き合う写経体験はいかが?
北新豆腐店
4代目主人がこだわり抜いた、滋賀大豆と米原の水で作るおいしい豆腐をおかいもの。
ROUTEROUTEここでしかできない!モノづくり体験1泊2日コース
DAY1 米原駅 車25分 YANEURA 車5分 久次郎 徒歩30秒 3Re:Keita※お問い合わせは宿泊施設へ
DAY2 上丹生(かみにゅう)ウッドペッカーズ 車10分 はれと休日byクチートとみおか 車20分 米原駅
2023年1月オープンのゲストハウスで寛ごう♪
YANEURA
ガラス作家さんとステンドグラス体験。
古民家の落ち着いた工房で素敵なステンドグラスの制作体験。プロの作家さんが教えてくれるので初心者でも安心!
体験者voice廃材を使ったアップサイクルな体験が楽しい!
久次郎
築100年以上の古民家を改装した蕎麦店で名物伊吹そばを堪能。ピリッと辛い伊吹大根とともに。
上丹生ウッドペッカーズ
はれと休日 byクチートとみおか
木の温もりを感じて木彫黙想体験。 体験者voice黙想感覚が味わえ心が整ったように思います
木彫りの里・上丹生に本拠を置く「上丹生ウッドペッカーズ」による木彫り体験。木を彫って集中力が高まる黙想感覚も味わってみて。
ミシンカフェで森の女子会。 体験者voice自然と共生した素敵な作品に出会えました
草木を集めてナチュラルメイドな草木染め&ミシンでカタカタ雑貨を作ろう。洋裁のプロが丁寧に教えてくれます。合間にはハーブティーで森のお茶タイム♪
遊び・体験に使える!「ふるさとお得クーポン」をGETする
※クーポンには利用条件があります。
米原の遊び・体験一覧を見る米原の宿泊情報一覧を見る
※クーポン利用可能対象施設とは異なることがあります。  ※クーポンが利用可能な施設を必ずご確認ください。
“びわ湖の素”米原の魅力を見るふるさと納税返礼品の魅力深掘りサイト「ふるさとまいばら」を見る米原のグルメマップを見る