新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらんnetからの新型コロナウイルス感染症に関するお願いは こちら

ふるさとお得クーポンをGET!

富士山×ワイン in やまなし

空気の澄んだ冬の季節に、河口湖畔から仰ぎ見る雄大な富士山。
日本ワイン発祥の地とされる甲州市勝沼町で今日も醸造されるワイン。
どちらも山梨を代表する宝ですが、その2つを一度に楽しめる宿泊プランが登場しました。
この冬は、雪におおわれた美しい富士山を眺めながら山梨のワインを味わう旅に出かけませんか?

  • ワイナリー特典付き宿泊プランはこちら

    ※クーポン利用可能対象宿とは異なることがあります。
    ※プラン名に【富士山×ワイン】と記載のあるプランが対象です。

  • ふるさとお得クーポンはこちら

    ※クーポンには利用条件があります。
    ※クーポン取得ページでクーポンが利用可能な宿を必ず確認ください。

なぜ山梨のワインはおいしいの?

なぜやまなしのワインはおいしいの?

四季の変化に富んだ山梨県の風土はぶどう栽培にぴったりです。中でも甲州市・勝沼エリアは国内唯一の在来種である甲州種ぶどうの栽培に適しています。古くからぶどう栽培が行われ、明治時代には国内初のワイン醸造がこの地で行われました。芳醇で美麗なぶどうが実る勝沼町の風土と、長年磨き上げてきた技術。この2つが、山梨のワインの味の秘密なのです。

  • 山梨のワインは料理の味をさらに引き立てる
  • 自然の恵みと積み重ねた技で今日も醸造される

富士山×ワインを楽しもう!

富士山を望む宿・ホテルが立ち並ぶ富士河口湖町と、ぶどう畑が広がり数々のワイナリーが点在する甲州市・勝沼エリアとの距離は、実はわずか30km程度。車なら40〜50分程度でたどり着ける距離なんです。ワイナリー特典付きの宿泊を楽しめる富士河口湖町の宿・ホテルと日本遺産に認定された勝沼エリアのワイナリー(登録有形文化財)をご紹介します!

富士山×ワインを楽しもう!
富士山×ワインを楽しもう!

やまなしで泊まる! ワイナリー特典付きの宿泊を楽しめる宿

  • うぶや
    1

    うぶや

    全客室、そして温泉から富士山を望むことができる宿。季節ごとの料理とともに、大切な人とのひと時を過ごそう。

    詳細を見る
  • 富士山の見える温泉旅館大池ホテル
    2

    富士山の見える温泉旅館
    大池ホテル

    広々とした展望大浴場からも客室からも富士山の姿を楽しめるのが自慢。夕食の会席料理とワインとのペアリングも◎。

    詳細を見る
  • 風のテラスKUKUNA
    3

    風のテラスKUKUNA

    全室に富士山を望むウォーターテラス(温泉露天風呂)が付く展望館では、非日常感たっぷりのステイを楽しめる。

    詳細を見る
  • 富士ビューホテル
    4

    富士ビューホテル

    富士山を眺めるために用意された「展望風呂付ジュニアスイート」からの眺望は、ホテル名に恥じない壮大さで圧巻。

    詳細を見る

お問合せは各施設へ

日本遺産認定・勝沼エリアのワイナリー おいしさを体感!

  • 勝沼醸造
    5

    勝沼醸造

    手塩にかけたワインを醸造するワイナリー。築100年以上の旧家を利用した試飲室や、土蔵を改造したワインセラーの展示室は必見。

    詳細を見る
  • くらむぼんワイン
    6

    くらむぼんワイン

    「くらむぼん」の名前は宮沢賢治の童話に由来。人間と自然の共存を童話で伝えた宮沢賢治に共感し、勝沼のぶどう畑と自然の共存を目指す。

    詳細を見る
  • 原茂ワイン
    7

    原茂ワイン

    築120年の母屋で味わえるワインは、ぶどうの選別から瓶詰めまで同じ人物が管理する創業時と変わらぬ製法で醸造。当時の味を今に受け継ぐ。

    詳細を見る
  • 丸藤葡萄酒工業
    8

    丸藤葡萄酒工業

    明治23年(1890年)創業と、100年以上の歴史を持つ。親子4代にわたりワイン醸造に取り組んでいる、隠れ家的なこだわりのワイナリー。

    詳細を見る
  • ワイナリー特典付き宿泊プランはこちら

    ※クーポン利用可能対象宿とは異なることがあります。
    ※プラン名に【富士山×ワイン】と記載のあるプランが対象です。

  • ふるさとお得クーポンはこちら

    ※クーポンには利用条件があります。
    ※クーポン取得ページでクーポンが利用可能な宿を必ず確認ください。