山形県春の観光キャンペーン2024

心ほどけるやまがた[春]
山形県春の観光キャンペーン 2024.1.1(月)〜6.30(日)
地域の人が守り育んできた山形。 そこは、みんなのここの中にある、もうひとつの日本。 この春、日常からちょっと離れて 「自分」をゆるゆるとほどきに来ませんか?
心ほどける6つの旅
[味]美食・美酒 むすんだ口元もほどける、大地のごちそうを味わいに。
特色あるご当地ラーメンやそば街道。ラーメン県そば王国やまがた。
赤い宝石「さくらんぼ」。とれたてフルーツのパフェも♪
山形市発祥「冷やしラーメン」、新庄の「とりもつラーメン」、ちぢれ麺が特徴の「米沢ラーメン」、魚介ベースの「酒田のラーメン」などを食べ歩き。
そば屋が軒を連ねる「そば街道」と呼ばれる場所が県内のあちこちに。それぞれの味や食感を楽しめるのも山形ならではの旅の楽しみ。
ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶで…極上のブランド肉を味わう。
米・フルーツ・水に恵まれた吟醸王国の美酒を飲み比べ。
県内に51もの酒蔵が点在し、2023年の全国新酒鑑評会では金賞受賞数が日本一!吟醸酒の出荷割合が高く、味のバリエーションも豊富で個性的です。
果樹栽培が盛んな「フルーツ王国」山形県では、古くからぶどう栽培・ワイン醸造が行われてきました。県内に21もあるワイナリーの中には見学できるところも。
全国生産量の約7割を占める山形のさくらんぼ。最盛期は6月上旬〜7月初旬。美しい見た目と甘み・酸味のバランスが絶妙な最高級品種「佐藤錦」や、500円硬貨よりも大きい新品種「やまがた紅王」などを味わって。県内各地の果樹園ではさくらんぼ狩りも楽しめます。
きめ細やかな肉質で美しいサシが入り、上品な甘みと旨味が魅力の「山形牛」は、山形県を代表する極上グルメ。ハンバーグや牛串、コロッケなどの食べ歩きで気軽に味わうのもオススメです。
[尾花沢市]美しい木造建築がノスタルジック♪温泉街散策も楽しい銀山温泉。
[鶴岡市]目の前に広がる日本海の大パノラマ塩分を含む温まりの湯、湯野浜温泉。
[癒]温泉 体の芯から疲れほどける、風情ゆたかな名湯秘湯。
[山形市]渓流のせせらぎや野鳥のさえずりなどが五感を刺激する、蔵王温泉大露天風呂。※営業期間4月下旬〜11月下旬
[大蔵村]4月下旬からは朝市も開催昔ながらの湯治場の雰囲気が今も残る肘折温泉。
[米沢市]メタケイ酸を豊富に含む美肌の湯小野小町の伝説も残る小野川温泉。
[眺]自然 自然が織りなす絶景に、気持ちほどける癒しのひととき。
[戸沢村]船頭さんの最上川舟唄を聴きながら流れに身をゆだねる最上川舟下り。
[朝日町]世界で唯一「空気」を御神体とする空気神社。澄んだ空気の中で深呼吸してみては。
[飯豊町]雪解け水が生み出す神秘の絶景、白川湖の水没林。
[鶴岡市]庄内藩主酒井家の居城 鶴ヶ岡城址鶴岡公園で観桜と歴史散策。
[繁]歴史・文化 迷いほどけ満たされる、歴史が息づく特別な場所へ。
[金山町]石積みの水路に鯉が泳ぎ白壁の家並みが続く金山を街歩き。
[山形市]俳聖・松尾芭蕉が名句を詠んだ天空の古刹「山寺」として知られる宝珠山立石寺。
[南陽市]東北の伊勢、日本三熊野に数えられる熊野大社へ様々な縁を結びに。
[鶴岡市]羽黒山・月山・湯殿山の出羽三山参りで修験道の精神文化に触れる旅。
[魂]祭り 晴れやかに気分ほどける、勇壮華麗な祭りの活気。
[米沢市]甲冑姿の騎馬武者が駆け回る「米沢上杉まつり」で戦国合戦絵巻を体感。(4/29(月・祝)〜5/3(金・祝))
[酒田市]400年以上、休むことなく続いてきた上下両日枝神社の例大祭、「酒田まつり」。(5/19(日)〜21(火))
[鶴岡市]学問の神・菅原道真公を偲ぶ「鶴岡天神祭」では手ぬぐいに編み笠姿の化けものが酒を振る舞います。(5/25(土))
[天童市]時代衣装に身を包んだ人が駒になる、天童桜まつりの「人間将棋」。(例年4月中旬)
[新庄市]カド(ニシン)を焼き、酒を酌み交わして春の訪れを喜ぶ「新庄カド焼きまつり」。(4/29(月・祝)〜5/5(日・祝))
[温]田舎暮らし 穏やかな空気に包まれて、ゆっくりと時間ほどけてく。
[農家民宿]大自然に抱かれた古民家に滞在しその土地ならではの暮らしと食を楽しんで。
[農家レストラン]地元の食材をたっぷり使った料理と心温まるおもてなしでほっこり。
農家民宿・農家レストランの詳細はこちら > やまがた的グリーン・ツーリズム 検索
山形県公式観光サイトはこちら > やまがたへの旅 検索
※プラン名に「心ほどける」と記載のあるプランが対象です。 ※クーポン利用可能対象宿とは異なることがあります。
※クーポンには利用条件があります。 ※クーポン取得ページでクーポンが利用可能な宿を必ずご確認ください。
山形県の宿一覧 ※クーポン利用可能対象宿とは異なることがあります。 ※各写真は一例