長岡ブランド米「金匠」2合付き宿泊プラン予約受付中

米どころ長岡でゆったりグルメ旅

詳しいアクセスはこちら
寺泊魚の市場通り旬の紅ズワイガニ,蓬平温泉の雪見露天風呂,米どころ長岡の田園風景
長岡市の宿に泊まって、長岡ブランド米「金匠」2合を手に入れよう!
腕に覚えのある米農家がしのぎを削る「長岡うまい米コンテスト」。コンテストを勝ち抜き米づくりの匠の称号を得た米農家が作る、渾身のコシヒカリが「金匠」です。
対象プランはこちらから
日本酒で乾杯!こだわりの郷土料理に舌鼓
のっぺ
里芋、人参、干ししいたけ、かまぼこなどが入った具だくさんで優しい味の郷土料理。
鮮度抜群のお刺身
地元の漁港から直送される魚介は感動的なおいしさ!地元の店や宿で食べられる。
栃尾のあぶらげ
通常の油揚げと比べて約3倍の大きさ!焼いて食べると、中はふわふわ、外はパリパリ♪
長岡市の美味しいお米・お酒には、やっぱり地元名物がよく合う。
長岡市の酒と食
酒蔵めぐり
長岡市は、日本酒の蔵元数が県内最多!各酒蔵では、こだわりの酒造工程の見学や試飲など、個性豊かなプランも用意されている。
お酒のミュージアム。ここだけの限定酒やクラフトビールの試飲もできる♪
吉乃川 酒ミュージアム『醸蔵(じょうぐら)』 
酒蔵見学、日本酒3種の飲み比べ試飲ができる♪酒蔵見学と試飲ができ、冬限定の特別な酒蔵見学も♪
お福酒造朝日酒造
※酒蔵見学の詳しい内容は各施設へお問合せを
越後の護り湯、長岡の奥座敷
長岡市の温泉
温泉宿に泊まって、ゆったり長岡観光を。冬は雪見露天風呂を楽しめる宿もある。
Yomogihira
蓬平温泉
豊かな自然と渓流に囲まれた山あいに湧く、龍神伝説のご利益にあずかれる温泉郷。泉質の違う3軒の宿があり、とろみがあって肌なじみが良い美肌の湯といわれることでも有名。
蓬平温泉周辺 観光名所
詩情豊かな「北の鎌倉」とも呼ばれる名所
Teradomari
寺泊の温泉
水平線に沈む夕日、遥か向こうに佐渡島を眺める海沿いの温泉郷。寺泊港で揚がった新鮮な日本海の幸も食べられる。
寺泊の温泉周辺 観光名所
高龍神社
金運・商売の神様として全国から祈願する参拝者が訪れるパワースポット。参拝した方が名刺を壁に挿す風習があり、壁一面に名刺がいっぱい!
寺泊魚の市場通り
寺泊港や出雲崎港で水揚げされた鮮魚、冷凍品や加工品などお土産にも喜ばれる商品が地元価格で購入できる魚の宝庫。旬の魚を焼いた名物浜焼きも食べられる。
長岡市の宿一覧
\長岡市に泊まる♪おすすめ宿泊プラン♪/
長岡ブランド米「金匠」2合付き宿泊プラン 予約受付中
長岡市の詳しい観光情報 長岡観光ナビNagaoka