<PR企画>島根県観光連盟

萩石見_心に響く静かな旅

島根県の旅予約がお得に!ANAじゃらんパッククーポンをget!
旅の玄関口はこちらの『萩・石見空港』です!
萩・石見Tripおすすめの過ごし方
旅に出よう、本州の西の果てへ。観光地をコンプリートするでも、SNS映えを狙うでもない。慌ただしくめぐる心と身体をゆるめる旅に出るならば、本州西端にある萩・石見エリアはどうだろう。大きな空と海、土地に息づく暮らしの手触り。優しい夕日の光に包まれるだけで、すーっと呼吸がラクになってくる。羽田空港から直行便約90 分で行ける、まだ見ぬ旅先へ。
01.オレンジの夕日と海岸線を前に、今、この一瞬にフォーカスする。
02.あるがままに過ごす一日。暮らしと手仕事を体験する。
03.土地の文化と自然が宿る。食から風土を身体に取り込む。
01.オレンジの夕日と海岸線を前に、今、この一瞬にフォーカスする。島根県西部と山口県北部にまたがる萩・石見エリア。広く日本海に面し、美しい海岸線を軸に旅計画を作るのもおすすめです。日本海と地域独特の赤瓦屋根を見下ろす〈古城山展望台〉は、この地方にしかない唯一無二の風景。波音が届くカフェ〈haretel〉で時を忘れてぼんやりしたり、旅情たっぷりな海の見える駅舎〈折居駅〉や海沿いを走る列車が見られる〈道の駅ゆうひパーク三隅〉へも。1日の終わりは周囲を茜色に染める夕日をただ眺める――これが目的の旅もアリです。
空と海。佇むだけで、心が静かに満たされていく。
Recommend
江津市
古城山展望台(波子海岸)
石州瓦の町並みと、真っ青な日本海のコントラストが楽しめる絶景スポット。展望台へはJR 波子駅より丘を登り、徒歩5 分程の道のり。
詳細を見る
益田市
haretel
萩石見空港から車で約5分、三里が浜沿いのカフェ&ゲストハウス。自家焙煎のコーヒーを飲みながら、「空と海と繋がる時間」を過ごせる。
詳細を見る
浜田市
JR 折居駅
折居海水浴場すぐそばの駅。ノスタルジックな駅舎やホームはどこを切り取っても「絵になる」風景。駅隣には海を一望するカフェもある。
詳細を見る
浜田市
道の駅ゆうひパーク三隅
海岸線を走る山陰本線の列車が見られることで、鉄道ファンの聖地に。壁画やオブジェなどポップアートも見所で、正に撮りたくなる道の駅。
詳細を見る
素朴な里山の暮らしが残り、様々な手仕事が続く「郷土の味わい」が確かに存在している萩・石見エリア。それらを体感しに訪れたいのは、石州瓦に包まれた空間が心を癒す〈島根県芸術文化センターグラントワ〉です。同じく手仕事では水瓶にルーツを持つ〈温泉津焼〉があり、登り窯見学や絵付け体験をするのもいい。里山の暮らしのリズムを感じるならば、生活と観光が共存するような〈津和野〉へ。滞在は地域に溶け込むような古民家〈小倉屋〉で、徒然に過ごす究極のゼイタクを…。02.あるがままに過ごす一日。暮らしと手仕事を体験する。
肩肘はらずリラックス。シンプルに生きるヒントに出会う。
Recommend
益田市
島根県芸術文化センターグラントワ
約28 万枚の石州瓦に包まれた劇場であり美術館。洗練された空間の中で音楽、演劇、舞踏、映画など多彩な芸術に触れられる。
詳細を見る
浜田市
小倉屋
築110年の伝統的な木造家屋に現代の感性を加えて快適にリノベーション。土地の暮らしに溶け込んで、ゆったりと滞在できる宿。
詳細を見る
津和野町
津和野(つわの)
茶畑での煎茶体験や城跡ハイキング、商家跡に立つ雑貨店など旅の過ごし方がたくさん。自然と共存する暮らしを感じることができる町。
詳細を見る
大田市
温泉津(ゆのつ)焼
民藝運動を推進した河井寛次郎の流れを汲む日用の陶器。「温泉津やきものの里」では資料展示のほか、作家作品の販売も行われる。
詳細を見る
03.土地の文化と自然が宿る。食から風土を身体に取り込む。萩・石見エリアには西中国山地国定公園をはじめとする数々の自然公園があります。山や森の栄養分は「日本一の清流」に数多く選ばれた高津川など河川に集まり、やがて海へ。春からの川の恵みといえばなんといっても「鮎」。例年6月頃には鮎釣り・鮎漁が解禁され、地域では、その魅力を知り尽くした料理人の手により提供されています。地物の鮎を洗練された料理で味わえるのも高津川の魅力のひとつです。水のサイクルが育むおいしい食との出会いは、ここを旅する大きな魅力です。夜は山陰随一の飲み屋街が並ぶ〈新天街〉などローカル酒場へ。地元名物が食べられる小料理店や昭和レトロなキャバレーなど個性的な店が勢ぞろい。人情とノスタルジックさに心あたたまる、とっておきの夜が過ごせるはずです。
見て、知って、味わう。心まで染みわたる、おいしいを探して。
Recommned
石見地方全域
水の恵み(活きイカ、わさび、日本酒、鮎)
山陰沖で獲れた〈活きイカ〉は歯ごたえと強い甘味が特徴。匹見町の山間で作られる〈わさび〉は風味と希少性から幻とも呼ばれている。また石見の清流が育てた天然の〈鮎〉は夏の風物詩として愛されている。これら食材に合わせたい〈日本酒〉を作る酒蔵も数多い。
詳細を見る
益田市
ローカル酒場(新天街)
2つの路地に80以上の店が軒を連ねる歓楽街。和食、居酒屋店のほか、昔ながらのスナック・キャバレーという他にない貴重な店も多い。
詳細を見る
萩・石見空港エリアの美しい風景やインタビュー記事が盛りだくさん!
CAMPAIGN 2025.4.1〈火〜2026.3.31〈火〉羽田空港〜萩・石見空港利用ならお得がいっぱい!萩・石見空港キャンペーン
GIFT1 萩・石見ぶらり手形
観光クーポン5枚入り!
島根・山口の2 県で使えるクーポンブック。日帰り温泉、観光施設の入場、体験が割引や無料になるなどとってもおトク!
詳細を見る
GIFT2 石見の神楽めしクーポン
島根県石見地方の名物グルメ「石見の神楽めし」。丼ぶりに地元の幸がどーんと盛られた豪快さが魅力で、石見の味を一挙に味わえる。これらメニューに利用できる1,000 円分のクーポン。
詳細を見る
「萩・石見ぶらり手形」「石見の神楽めしクーポン」受け渡しについて
■受取方法:ANAじゃらんパックの予約メールの画面(羽田〜萩・石見空港を利用したことがわかるもの)を提示ください。印刷ページを用意頂けるとスムーズです。■受取場所:萩・石見空港総合案内所  ■有効対象:2026 年3月31日(火)までのANA じゃらんパック利用者※本キャンペーンはダイナミックパッケージ1 名販売料金が33,800 円以上の場合に適用となります。
萩・石見空港ってどんなところ?
美しい海岸線近くのロケーション。羽田便の到着に合わせた可愛らしい柴犬や石見神楽の衣裳でお出迎え(日程限定)、空港で養蜂したはちみつの販売など様々なプロジェクトも実施している。
詳細を見る
予約期間 2025年4月23日〈水〉まで
航空券+島根県での宿泊がセットでお得!萩・石見空港利用ANAじゃらんパッククーポンを取得する!
航空券+島根県または山口県での宿泊がセットでお得!萩・石見空港利用ANAじゃらんパッククーポンを取得する!
※クーポンには利用条件があります。 ※クーポン取得ページでクーポンが利用可能な宿を必ず確認してください。
予約期間 2025年6月28日〈土〉まで
航空券+島根県での宿泊がセットでお得!萩・石見空港利用 ANA じゃらんパッククーポンを取得する!
航空券+島根県または山口県での宿泊がセットでお得!萩・石見空港利用 ANA じゃらんパッククーポンを取得する!
※クーポンには利用条件があります。 ※クーポン取得ページでクーポンが利用可能な宿を必ず確認してください。
しまね観光ナビを見る島根県の遊び・体験を予約
page top