炭火焼で食べるほうば味噌…朝ごはんが進みます♪/自慢の朝食特集
掲載期間:2010年3月1日~2010年5月31日
炭火焼で食べるほうば味噌…朝ごはんが進みます♪

こまくさのほうば味噌は、【炭火】で焼いて食べていただきます。
地野菜やおふくろの味、出し巻き玉子などが召しあがって頂けます。
朝食の一番の自慢は、実は梅干なんです。かみさんの実家で採れた梅を、塩を控えてブランデーと米酢で仕上げています。外では食べられないオリジナルな一品です。
☆ほう葉…朴ノ木の大きな葉っぱです。秋10月ころ、山へ落ち葉を拾いに行って来ます。水につけて汚れを取り、押し葉にします。春先からようやく使えるようになります。
関連する周辺観光情報
【炭火焼で食べる朴葉味噌つき】 1泊朝食プラン
![]() |
北アルプスが眺められる 【和室10帖】![]() |
|
![]() |
乗鞍・槍ヶ岳も眺められ、ゆったり寛げる 【和室12帖】![]() |
更新 : 2010/05/09 0:00 |
各地の自慢の朝食を探す
東海の自慢の朝食記事
【静岡】
【静岡】
【静岡】
【岐阜】
【静岡】
【岐阜】