宿・ホテル予約 > 岩手県 > 安比・八幡平・二戸 > 安比・八幡平・二戸 > 旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのブログ詳細

宿番号:378018

お料理クチコミ高評価!フレンチ×貸切温泉☆大人限定4室の小宿☆

東八幡平温泉 (八幡平)
東北道松尾八幡平IC八幡平リゾートスキー場方面へ向かい約15 分。最寄バス停温泉郷下車徒歩約7分

旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    道の駅 にしね

    更新 : 2010/4/28 16:29

    今日は雨。 朝から本降りで風も強い。

    今日から開通予定の樹海ライン、そしてアスピーテラインも山頂強風のため終日通行止めに

    なりました。 なんだかこんなお天気ばかりで気分もなかなか晴れませんね〜・・・


    早く新緑がまぶしい、爽やかな風を感じながら楽しめる季節が来ないかしら〜♪


    しかしながら お野菜たちは着実に元気に育っているようで

    先日仕入れに主人と行った 道の駅 にしね では新鮮な八幡平産の野菜たちが

    ぴちぴちと並んでました。





    まずは おなじみ 八幡平産 ほうれん草! 国内の生産シェアを大幅に占めるこのほうれん草

    甘みがあり茎も葉もみずみずしい。



    生産性が多量だから 手軽に求められるのも魅力。  1袋 なんと100円ですよ!

    今お野菜100円じゃ買えないもん。  沢山欲しいですね〜


    そしてクレソンも今並んでます。



    クレソンって生で頂くものかとばかり思っていたのですが

    さっと湯がくと旨味がすごく増すんですよー   お浸し最高!

    画像のものはパックでお求め安くなってましたけど、たまーに袋にたっぷり入ってるのが

    あって それを買ってくるとどっさり湯がいてかつお節かけて、ポン酢(笑)

    娘たちもたっぷり食べます。


    それとそれと こんなのも出てきてた!

    むかご です〜



    むかご、ご存知ですか?   今ちょっと調べたら 漢字で書くと ⇒「零余子」だって。

    綺麗な女性についてる名前みたい(笑)

    山芋の葉の付け根にできる小指の頭ほどの球で、小さな粒だけどコクのあるおいしさ。

    ちっちゃいけど、おりこうさん。みたいな優秀食材なのですね。

    これを発見して、主人はリゾットのメニューをむかごに変えましたよ〜♪



    他にもいろいろ元気な食材が並んで、わくわくしながら仕入れしてきました。

    国道282号沿いにあります。  


    道の駅 にしね  是非お立ち寄りになってみてください。

    旬なお野菜をたくさんゲットできます♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。