料理長オススメの新メニュー『荒湯蒸し』/自慢の朝食特集
掲載期間:2010年3月1日~2010年5月31日
料理長オススメの新メニュー『荒湯蒸し』

70℃の温度で蒸す『低温蒸し』は野菜の甘み・うまみ・栄養価が一番増すといわれる調理法です。
天然温泉を使い「八鹿ポーク」と「地野菜」を蒸した『荒湯蒸し』は、シャキシャキの歯ごたえと野菜本来の甘さが引き立ち、ハーブ塩タレとマヨポン酢タレのお好み2色タレでご賞味いただけます♪
調理長が試行を重ねた新名物料理『荒湯蒸し』を是非お試しください♪
お部屋食プラン『佳泉十品(かせんとしな)』の会席料理の中の一品として登場します。
☆朝食には湯村温泉の名物『荒湯豆腐』がご賞味いただけます☆
関連する周辺観光情報
厳選された会席をお部屋食☆佳泉十品(かせんとしな)
![]() |
和室10畳![]() |
更新 : 2010/05/24 0:00 |
各地の自慢の朝食を探す
近畿の自慢の朝食記事
【京都】
【兵庫】
【滋賀】
【大阪】
【大阪】
【和歌山】
【兵庫】
【和歌山】