宿番号:372944
夕日ヶ浦温泉 佳松苑 別邸ふうかのお知らせ・ブログ
〜丹後七姫伝説〜
更新 : 2011/5/15 15:25
細川忠興に嫁いだ明智光秀の娘・玉子は本能寺の変により逆臣の娘となり、居城のあった宮津から遠く離れた山深い地に幽閉されたのが、弥栄町の味土野(みどの)です。
この時に従った侍女・清原マリアの影響でキリスト教に救いを求めるようになり、後に洗礼を受け「ガラシャ」の名を授かりました。
戦国の世に生きた細川ガラシャ夫人も丹後七姫伝説のひとりです。
弥栄町味土野には、ガラシャ夫人の碑が建てられています。冬には、たくさんの雪が積もる場所なのでなかなか行くことが難しいですが、春から夏には行くことができます。
丹後七姫伝説を巡っての旅はいかがでしょうか?