塩シュー♪/ご当地グルメ(夏)特集
掲載期間:2011年6月15日~2011年9月14日
塩シュー♪

大分葉桜になり 満開になったあの桜の花びらがアスファルトに散らばる頃に
なりました。
その代わりに 芽吹きがどんどん進み 辺りは緑がどんどん濃くなってまいります!
大好きな季節。 新緑です♪
岩手山が纏った雪も少しずつはがれ、夏らしい雄大な山肌が見えてきて嬉しい。
毎年 「いつかは登ってやるぞ」と思いながら眺めているのですが^^
今日は 久しぶりのお料理記事。
パン、です。 えっと 正確に言うと 「シュー」です(笑)
その名は 「塩シュー」♪
シュー、という名の如く 「塩味のあるシュー」というものです。
生地はシュー、そのシューに沿岸・宮古産の塩を折り込んで仕上げる。
パン、の感覚でスープと フォアグラのブリュレと共に 前菜2皿目にご用意しています。
試作しながら 塩加減が微妙に強かったり弱かったり・・ お料理とのバランスを大事に
厨房で主人と あ〜でもないこ〜でもない(笑)の繰り返し。
でもそれが又私達が楽しむ時間のひとつ、でもあるのですが。
お菓子、なる「シュー」を 前菜のお料理に思い切って入れてみました。
この塩シュー、 食べてみると 驚きです。
塩味がちゃんとしていて でもパンではない、 絶妙なテイスト!
食感も楽しいのです。
シュー生地はデリケートで 創る行程も 卵を6回に分けて入れたりとこれまた手間をかけます。
お塩には もちろん 岩手・沿岸「宮古」の塩 を使わせてもらい
沿岸部名産が Beaverのお料理にも活躍してくれております。
これから夏にむけて 【塩×ハーブ】の組み合わせも絶対いいね、と話していまして
例えば バジル、セージ、ローズマリーなどの フレッシュハーブな塩シューも
期待出来そうです。
是非 楽しみにいらしてくださいね♪
関連する周辺観光情報
小さな宿で刻む。●美食de「ふたりの記念日」プラン●
![]() |
和モダンなコネクティングルーム(8畳リビング+6畳ツイン)![]() |
|
![]() |
アジアンなコネクティングルーム(6畳リビング+8畳ツイン)![]() |
|
![]() |
半フローリング和室16畳(8畳フローリング+8畳たたみの和室)![]() |
更新 : 2011/05/16 16:15 |
各地のご当地グルメ(夏)を探す
東北のご当地グルメ(夏)記事
【岩手】
【山形】
【福島】
【山形】