宿番号:324444
時間を旅する宿 海のはなのお知らせ・ブログ
6月上旬には・・・!
更新 : 2011/5/26 6:51
皆さん知っておられますか?土肥白びわ!
西伊豆の土肥地区では、過去に優良系統を選抜し、増殖・配布する試みが行われてきました。種から育成されたため、複数の系統が存在しますが、粒の大きい土肥1号と、小粒だが味の良い土肥3号が選抜され、最近はこの2品種が普及しています。
土肥白びわは、ほかのびわと比較して甘みと酸味のバランスが良く、上品な味わいは群を抜いています。しかし、特においしく食べられる期間がほんの一時期に限られることや、果皮・果肉が柔らかくて傷がつきやすいことから輸送が困難で入手しにくいことなどから、「幻の白びわ」と呼ばれています。
過去には東京の高級果物店に引き取られたこともありますが、大半は地場及び近郊市場、民宿に販売されています。こちらへお越しの際はぜひ召し上がってみてはいかがでしょうか?
関連する周辺観光情報