宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 南熱海・多賀・網代 > 時間を旅する宿 海のはなのブログ詳細

宿番号:324444

7日海一望露天付離れ客室空室有り★オールインクルーシブ&露天付

ハイクラス

熱海温泉
JR網代駅〜送迎車3分。東名高速厚木IC〜小田原厚木道路〜真鶴道路〜国道135号熱海方面70分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

時間を旅する宿 海のはなのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「刺身」の語源・・・知ってますか?

    更新 : 2011/5/25 5:43

    まだ言霊信仰ののこっている武家社会では、言葉や動作なども縁起をかついでいたそうです。

    その昔まだ侍さんがいる頃には「切り身」が「身を切る」→「腹を切る」→「切腹」のように連想されて、「切り身」を言いかえた「刺身」という言葉が考え出されたそうです。関西などでは、同じ理由から「お造り」という言葉が生み出されました。

    当館でも時期で扱っておりますが、ふぐやひらめなどは「薄造り」にしてポン酢しょうゆでたべるのが最高ですね。当館では静岡の地酒と一緒に!お酒にもよくあいます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる