宿番号:309135
くつろぎ宿 新滝のお知らせ・ブログ
チャレンジショップ yui【結】 ☆OPEN☆ と色々
更新 : 2011/6/24 17:46
新しくOPENしたばかりの会津若松市生涯 学習総合センター「会津稽古堂」の前に!!!
7/2、
チャレンジショップ yui【結】というテナントショップがまたまた新規にOPENするらしいのです!
活気ずいてますね!
どんどん新しいお店が建っています。
しかも伝統を受け継ぎつつ、地元のものを活かした
新しい感覚 (´∀`)ノ+゜*。゜+゜。*゜+
テナントショップとなっており、
以下のお店が入ります♪(一部)
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
●漆茶房美と和
…ここ会津から海外に輸出もされ、国内外から高い評価を頂いている会津塗の新ブランド
BITOWA(ビトワ)の器などで喫茶を楽しんで頂けるお店です。
●KIMONO space會や(AIYA)
正統派きものから遊びを取り入れたカジュアル小物までスタイリッシュな着こなしを提案します。
着付けのお手伝いもしますのでお気軽にお声掛け下さい。
●ラ・ブランシェ
会津地鶏の卵100%のオリジナルパウンドケーキの専門店。
会津の農産物やわけあり農産物をマルシェっぽく販売します。
どうぞ、毎日来て楽しんでください。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
中でも、「漆茶房 美と和」(BITOWA)はとっても楽しみ♪
会津の伝統工芸品、
新鋭的デザインの漆の器を使用していただくお茶は
格別のお味と変化するんだろうな〜〜
と思うのです!
コンセプトは
「来て見て嗅いで触って飲んで、新しい会津塗を五感で体験できる茶房」
BITOWAの商品は、カフェ内でもお買い求めいただけるようですよ(^^)
どんな感じなんでしょう。
漆でお茶って言うと、抹茶??
紅茶とかも出るのでしょうか???
行ってからのお楽しみですね♪
BITOWAのHPはコチラから
http://bitowa-from-aizu.jp/index.htm
面白いデザインたくさんやってます♪
そうそう、
漆の芸術祭は10/1〜今年もやるそうです(^^)/
漆の芸術祭HP
http://www.aizu-artfest.gr.fks.ed.jp/
あ!!!
2013年の大河ドラマが急遽舞台が福島(会津)になったそうで。
会津ではこの話題がもちきりですよ!!
新島八重さんのお話で「八重の桜」。
綾瀬はるかさん主人公ということで
お会いできるかな〜〜♪
楽しみなことがだんだん増えてきました!!!
関連する周辺観光情報