宿・ホテル予約 > 島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 日本三美人の湯 湯元 湯の川のブログ詳細

宿番号:306874

縁結びと日本三美人の湯を満喫♪貸切露天風呂新規オープン!!

湯の川温泉
JR荘原駅まで徒歩15分。出雲空港までタクシーで約5分。山陰道宍道ICより約10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

日本三美人の湯 湯元 湯の川のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 荒神谷ハス祭り ≪象鼻盃席≫

    更新 : 2011/7/10 17:56

    象鼻盃席って何??
    と思われた方!!

    『象鼻盃』とは・・・
    ハスの葉に飲み物を注ぎ、茎を通して飲む姿が象の鼻に似ているとこから
    そのように呼ばれています^^

    何を飲む?
    日本酒が主流です^^
    ただ子供用・飲めない方用にジュースを用いる場合もあります^^
    ビールやコーラなどの炭酸飲料は飲みづらいのであまり用いません。

    ハスの葉の粘り気のあるやや苦味のある成分が夏バテ防止に効くということから
    『暑気払い』の行事として日本各地でも催されています(≧∇≦)
    起源は唐の時代の随筆『西陽雜俎(ゆうようざっそ)』(段成式著)の飲酒編に出てくる古代中国の消夏飲酒法で、宮廷の戯びとして始まったのが起源と言われています。

    ハス祭りでお母さんの上に乗ってお子さんが頑張って象鼻盃を飲んでおられる所です^^
    この象鼻盃は人気がありますので、すぐに先着の50名様に達します”(ノ><)ノ

    飲んだことない方、いい記念になりますので、トライして見てください^^

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる